フレッシュマン颯爽コース 訓練内容

2023年10月時点の訓練内容を参考程度に記載します。
審査項目は14項目ありました。軽く分類すると下記になります。
【勝手に合格となる項目】
・礼儀
・清書
・訓練参加報告書
【訓練後半に合格もらいやすい項目】
・早書
・電話報告
・歌唱
・素読
・1分間スピーチ
【簡単な項目】
・電訓(決められた短いセリフの電話の受け答えを覚えるだけ)
・発声(アーエーイーオーウー、ドーシーラーソーファーミーレードーシーラーソーファーミーレードーと2拍ずつ大声で言うだけ)
【気合がいる項目】
・体操(朝礼で指摘される事と体操の順番を覚えて、あとは気合です。。)
【暗記】
・行動力基本動作10ヵ条
・40の質問(別記事にて、丸暗記する内容を記載しておきます。)
【先生の誘導にのって合格する項目】
・卒業試験(抱負について5分間スピーチする)

他記事にも記載ある通り、訓練後半になっても殆ど合格を貰えませんので、
気にしなくても大丈夫です。

私は訓練の中で、特に大変だったのが【暗記】です。
訓練中は清書や報告書、歌を覚えるなど本当に忙しいです。

その為、参加前に【暗記】の2項目に関しては覚えてしまう事を強くお勧めします。
・行動力基本動作10ヵ条は、調べれば出てくると思います。
・40の質問に関しては別記事にて紹介致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?