けーじろ@一歩踏み出すためのキャリアコンサルタント

企業さん、個人のクライアントさんへ 環境に依存せずラクな生き方を繋げていくライフコーチ…

けーじろ@一歩踏み出すためのキャリアコンサルタント

企業さん、個人のクライアントさんへ 環境に依存せずラクな生き方を繋げていくライフコーチ。 できない不安⇒できる自信へ変換 一歩踏み出して自走する生き方へ 妻とKids2人 趣味:旅行 国家資格キャリアコンサルタント

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

欲で手に入れられなかった世界

こんにちは、梅雨になると増毛したんじゃないかっていうくらい天パ―マンなけーじろです。 軽く自己紹介をしますと・・・ そんな対人支援者です。 ………ヤバ(笑) きっとここまでで、読むのを止めてしまった人もいるでしょう。 それで良しです。 なぜなら…、久々に長めの文章になると思うので。 でも、 何かきっかけが欲しい人 個人事業で売り上げが上がらない人 お金欲しい人 そんな人は特に読んでほしいと思うので、天パから切り替えていきましょう! あとさ、長めの記事って有料にす

    • ご飯が与えてくれる栄養以外の「最高かよ!」

      夏休みが半分を折り返しました。 個人事業主の僕にとっては特に変化のない生活ですが、いつもより子供との時間がとれています。 これは普段からですが、出来るだけ朝・昼・晩のどれかを家族揃ってご飯を食べるように心がけています。同じ家にいても、意図的に顔を合わせる時間を作らないと、すれ違いになってしまうもので。 確かオバマ大統領に関する何かの記事だった気がするけど、オバマさんは朝ごはんを出来る限り家族で一緒に食べるように心がけていたそうです。じゃあ僕もやってみるか!と思ったのがき

      • 「今時ブログで集客?」と言われたので勝手にアンサー記事を書いてみた

        集客の手段ってたくさんあると思います。 インスタ、X、TikTok・・・。 読んでくれている人はどんな媒体を使っていますか? 多分、これを読んでくれている人は本を読むことが好きだったり、文章から情報を得ることに抵抗がない人なのではないでしょうか。 そんな中ですね、こないだSNS運用をしているとある人とお茶してきたんですが、話題が集客のはなしになったんです。 さすがプロ。数値やグラフで分析されたデータを見せてもらうと、いかにして収益化を生み出すのか、トレンドや年齢別に好

        • 元上司と裸の付き合いをして気づいた、自由な生き方

          温泉が好きな僕は、週1ペースで温泉に行く。 地元でお気に入りの場所。 1日の疲れをとるために行くこともあれば、サウナに入って負荷をかけて「整う」ために行くこともある。 そんな地元の温泉には、不思議と安心感やリスタートの力がある。 そんなある日、偶然以前勤めていた上司にばったり会った。 退職してから一度も会っていなかったので、かれこれ1年数か月振りの再会。それがまさかの真っ裸。 状況が呑み込めずに、一瞬ここはどこ?状態になった。間違いなく、目の前に立っているのは元上司

        • 固定された記事

        マガジン

        • 心と私と日々のあれこれ
          106本
        • 子育てについて ありのままに
          27本
        • 家族について
          10本
        • フィリピンの思い出
          7本

        記事

          自分のために文章を書けば、幸せになれる。

          noteを書き始めたのは2022年3月。 僕が文章を書き始めたのは、自分を知ってもらい・自分の商品を売り出すためだった。読書は好きな方だったけど、自分で発信したり文章を書くのは苦手だったから、真新しい挑戦だった。 始めの頃は、「何を書いたらいいのか」を模索することから始めて、そこから文字に変換するのに半日。更にほぼ一日かけて一つの記事を挙げた記憶がある。 読書感想文でコンクールに選ばれるわけでもなければ、どちらかと言えば苦手な文章書き。 それが2年とちょい続いている。

          自分のために文章を書けば、幸せになれる。

          保育参観の予定をかんっぜんに忘れていた翌日。子供から言われた言葉で成長を感じた話。

          企業さんに訪問して従業員さんとお話をしていると、携帯が着信。 マナーモードにしているものの、やたらと長い着信なので、もしやアラーム付けたままだった?と思って失礼して電源をオフに。 セッションが終わり携帯を確認すると、数件の着信履歴とLineの通知。 妻からのLineを確認すると、 「幼稚園から保育参観来てないって連絡だけど、行ってないの?」 「ん?」 「ん???」 あ!!!!!やっちまった!!!! 今日、保育参観だった!!!!! そう、うっかり息子の保育参観

          保育参観の予定をかんっぜんに忘れていた翌日。子供から言われた言葉で成長を感じた話。

          頼られる人こそ、誰かを頼って生きている

          クライアントさんからのご相談で、こんなお話を頂くことがあります。 「こんな話をするのって、甘えなんでしょうか?」 どうやらその言葉の裏には、こんなことも出来ないなんてという想いがあったりします。 ”こんなこと”という一つの基準は、自分自身を苦しめてしまい、そして自分ひとりで解決しようと閉じこもることになってしまう。 きっと言葉にして開示してくれるまでに、多くの葛藤があったんだと思います。 話を続けていくと、苦しい想いや当時の環境などを思い出し、なかなか言葉に出来ない

          頼られる人こそ、誰かを頼って生きている

          丁寧に朝を過ごしてみると、日常に特別感が生まれる

          今日の目覚めは、夜中の2時。 日頃から早起きな方だけど、流石に早過ぎる。 どうやってこんな場所に来たのか、ベッドで眠っていたはずの息子が床で寝ていた。 布団に戻すと、今度は寝言を言いだした。 どうやら幼稚園の友達と姉が登場しているみたいで、夢の中でワイワイ遊んでいるみたい。 可愛いなぁと思いながら、僕も再度眠りにつく。 そして起きると3時。 あれ、まだ1時間しか経っていない。でもこれ以上の眠気はない。むしろ心地良い目覚め。 僕は起床までに、昨日あった出来事を思

          丁寧に朝を過ごしてみると、日常に特別感が生まれる

          ローカルヒーローになって学び・実践している事

          去年から、とあるローカルヒーロを演じているんです。 (名前を挙げなければ書いても良いと判断して、こっそり書いています) 10年近く活動している団体の一員として、いちヒーローを努めさせてもらっているんですが・・・・、 言いたい! 写真も張りたい! でも控えとく! もし、こちらから問い合わせしてもらったら、どの団体なのくらいは教えちゃいます。 でね、ローカルヒーローってどうやってなれるのか、気になりません? 僕自身、戦隊ヒーローが大好きってわけじゃなく、小さい頃にT

          ローカルヒーローになって学び・実践している事

          ネタは書くから増えていく

          noteを書き始めた当時は、書くことがまとまってから文字起こしをしていました。つまりブログの初手は、ネタ探しからだったんです。 芸人さんみたいにネタ帳があるわけではなく、僕の場合活用するのはI-phoneのメモ。 メモを取る目的は、もちろん忘れないようにすること。 でもね、後から「よぉし、ブログ書くぞー」ってメモを見返しても、あれっ……て忘れちゃったりするんです。その時の想いが。 せっかくの発信したい想いが、ただの文字になって純度が低くなっているんです。 書こうと思

          【子育て】駄菓子屋さんから学ぶお金の価値

          「子供にお金の話ってどこまでしていいんだろう」 そんな事を思うことはありませんか? なかなか生々しい話だったり、夢を壊してしまうんじゃないか。 結構身構えてしまうものですよね。 「お金が全て!」のように伝わってほしくないし、かと言ってお金がないと生活は成り立たない。身近に存在するものだけど伝えにくい。 今日は、そんな子育てに出てくるお金の学びについて、僕の家ではこんなことをしているってことに触れて書いていきたいと思います。 お金は買ったら無くなるけど 子供と買い物

          【子育て】駄菓子屋さんから学ぶお金の価値

          【インプット・アウトプット】体の仕組みから考えれば、インプットだけじゃ破裂しちゃう理由が合致する

          昨日のブログで習慣化について書いて、アウトプットについて少し触れました。 その話の続きと言えば続きの話。アウトプットに触れたのでインプットについても思うことを書いていこうと思います。 ⇩⇩習慣化について書いたブログ⇩⇩ インプットとアウトプットの仕組み 基本的に、インプットがあるからアウトプットがあるもの。そりゃそうでしょって話だけど、このバランス関係に言いたいことがあります。 これまでに、学んだら実践しましょう。行動しましょうって聞いたことあるかと思います。学びだ

          【インプット・アウトプット】体の仕組みから考えれば、インプットだけじゃ破裂しちゃう理由が合致する

          【早起き・朝起き】習慣化は目的の先にある

          最近、習慣について考えることが多いんですね。 それは意識して早起き・朝起きを実践するようになったことがきっかけでして。 独立する前からも、会社に行く準備とか子供の学校・幼稚園があるので基本6時前には起きていたんだけど。それでも目覚ましは必須だったし、休みの日にはちょいと遅めの起床!なんてことはザラにありました。 つまり目的があるから起きていたんです。いや、目的によって起こされていたって方が正しいかも。 それがフリーランスになってからやることがたくさんになってきて、「時

          【早起き・朝起き】習慣化は目的の先にある

          共通言語は共感からつくられる

          英語力が衰えないようにするのに、定期的に英会話レッスンを受けているんですね。 昨日もレッスンを受けたんだけど、超絶に違和感だらけの授業だったんです。そのことを、ここで書き残しておこうと思いますが、 「早く終われぇぇ」 レッスン中の僕は、そんな風に思いながらずっと時計を見ながら話していました。 今日はそんな体験談を交えて、人の信頼関係におけるやってはいけないランキング3を挙げたいと思います。(誰か共感してくれー笑) 決めつけのクセが強い! 先に習っている英会話レッス

          自然を感じて五感を研ぎ澄ましております♪

          自然を感じて五感を研ぎ澄ましております♪

          「note」を書くのは、回転寿司で誰かのお気に入りに選ばれるのに似ている

          先日、子供を連れて回転寿司を食べに行ったんですが。 大好きないくらや、マグロ、フライドポテトなどを笑顔で食べる子供の姿を見てふと思ったこと。 それが、 「note」を書いているのって、回転寿司で誰かのお気に入りに選ばれることなんじゃないか、ということです。 厳密に言えば、お寿司は回ってなくて電車が運んでくれるシステムでしたが、我が子を見て面白いなーと思っていました。 回転寿司の【選ぶ~食べる】までの流れを書いてみると、 食するまでに、意外と段階がありますね。 個人

          「note」を書くのは、回転寿司で誰かのお気に入りに選ばれるのに似ている