見出し画像

「自分探し」にはかならず他者が必要になる、その理由

「自分が何を好きかわからない」「会社を辞めてからどうしていいかわからない」と悩んでいる人がいます。
中には、答えを延々に自分の中に求めている人がいます。

実は、一人ぼっちで、ぐるぐる考えていると、答えは見つからないことがあるんだよねぇ。

特に今の仕事が嫌すぎて、「ああいやだ、どこか他へ行きたい」となるとけっこう色々間違えてしまうんです。

自分のことだけずっとみてても、自分のことはわかんないんだよね

「私はこんな人間」という定義そのものが、他人がいて初めてできるんですね。

ここから先は

1,240字
この記事のみ ¥ 300

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。