山形競歩ブログ「レース戦術」まとめ

みなさんこんにちは、今回は山形競歩ブログにおける、「レース戦術」についてまとめていきたいと思います。練習の成果をレースで最高のパフォーマンスとして発揮するために必要なことを学んでいきましょう。
ではまとめていきます。


レースに向けた準備編

・全力を出す技術

全力を出すとは何なのでしょうか?これまで全力を出し切れた感覚はありますか?ここでは自分をコントロールし持っている力を最大限に発揮するために必要なことが書かれています。

・レース1週間前の過ごし方

レース前は調整練習をする選手がほとんどなのではないでしょうか。この記事ではその調整期間の過ごし方、その中で気を付けるべきこと、何を目的として行っていくかが書かれています。レース戦術ではありませんがレースは準備の期間から始まっているともいえるのかもしれません。

・モチベーションをマネジメントする

レースではメンタル面もかなり重要な要素になってきます。ここでは、レース戦術が主な内容ではありませんが、個人的につながってくる部分が大きいと考えたため紹介させていただきました。やはりレースではいかに自分をコントロールできるかが重要になってくるのかもしれません。


レース当日編

・競歩におけるウォーミングアップのガイドライン

みなさんはレースの日どのようなウォーミングアップをしていますか?適切なウォーミングアップができているでしょうか。この記事ではどのようなことをすればいいかではなく、ウォーミングアップで抑えておくべきポイントについて書かれています。ここで紹介されているポイントを基に自分に合った方法を確立することがとても大切です。

・レースの組み立て方について

ここでは競歩におけるおすすめのレース戦術について動画にて説明されています。一回のレースを序盤中盤後半と分けてそれぞれどのような意識・感覚で行けばいいか説明されています。レースに出場する際には一度は確認しておくことをお勧めします!

・「前半逃げ切り」vs「後半追い上げ」ではどっちが良いの!?問題について

この2つのレース戦術はよく聞くものだと思いますが、この記事ではどちらの方法がいいタイムを出すことにつながるのか書かれています。


世界の選手編

・世界クラスの競歩選手のペーシングについての分析

ここでは、20kmと50kmについて世界選手権に出場した選手を対象にどのようなレースを展開していたかについて分析されています。トップ選手のレースの運び方を参考に自分のレース戦術を組み立てるとこれまで見えていなかったものが見えるようになるかもしれません!!

・20kmWのトップ選手がレース中に用いている技術と戦術とは?

自分が理想とする選手はどのようにレースに挑んでいるのか気になったことはありませんか?ここでは世界レベルの選手たちの歩きを基に20kmのレースで結果を残す選手の歩きの特徴が書かれています。この動きを獲得するための練習方法についても触れられているため、一度は読んでみることをおすすめします。


ということで、
今回は山形競歩ブログ「レース戦術」に関してのまとめブログでした。
山形競歩ブログではその他にも様々な種類の記事が書かれているので是非読んでみてください。
まとめブログもまとまり次第更新していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?