見出し画像

Startup Weekend Robotics 2nd ついに当日(2-3日目)

2019/02/22から3日間行われたStartup Weekend - Roboticsですが、うっかり若者のチームに入ってしまった1日目以降を報告します。(1日目は前回のNOTE参照)

1日目のチーム登録が終った翌日からは、さっそくデモ品の製作と、並行してマーケティング戦略を検討する。

私の入った「抱かれ枕」チームの目標はとにかく抱かれ心地の良い枕(クッション?)を作ることだったので、マーケティング戦略を検討する2名以外は製作に回った。

詳細はリーダがブログにまとめてくれたので参照↓

「抱かれ枕」制作記1 https://media.dmm-make.com/item/4537/?fbclid=IwAR1bIUoyRPMw2laytQYeM7qNKk08aOqLyPiw6_9u-Mgbk-TVSSp82drRSjU

ブログにある通り、第二位という結果となった。私はというと、ロボットを作るつもりで参加したのが、結局エレキ要素がない工作作業となってしまい、勉強したPythonもラズパイも役に立たず、当初のエンジニアとしての腕磨きという目的は達成できなかった。やはりビジネスコンテストではなくハッカソンに出るべきだなと思った。

今回のStartup Weekend - Roboticsに参加した動機は、次のStartup Weekend でオーガナイザとして参加できることもあり、プロボノとして自分の経歴に追加できそうな気がしたからだ。またハッカソンに出られるだけの技術力もないのでビジネスの方面に視点を逸らせることができるとも考えたからだ。

ちょっと空振りなカンジもしたが、色々課題も見えてきた。即席チームでも貢献できるような人になりたい。技術面で自信を持ちたい。

次の目標としては、4月にあるStartup Weekend -Spaceのオーガナイザとして参加すること、またそこで宇宙分野の人脈を広げること。

そして技術面では、Pythonは継続して勉強してバイトくらいはできるようにする。その第一段階としてはAIスピーカを自作する。

と思っていたが、今回の「抱き枕」がここで終わらなかった。ちゃんとメカを搭載して今年のMaker Fairに出そうという話になっていたのだ。

急遽、モータ制御という技術課題が浮上した!私のキャパ的に耐えられるのか不安だ。Pythonの勉強はしばらくお休みになりそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?