マガジンのカバー画像

ニート校長、トラックメーカーになる。

12
20年間ドラムしかやってこなかったアラサー校長。 コロナ騒動の中で「自分の力で0から1を生み出せなければならない!」と強く感じ、KYOTO NESTのDTM科・作詞作曲科のレッス… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

ニート校長、トラックメーカーになる。Episode2:なにが必要??~ソフト編~

ニート校長、トラックメーカーになる。Episode2:なにが必要??~ソフト編~

前回のあらすじ・・・
スクールが止まり、バンドが止まった2020年春。
自分で「ゼロからイチ」を作り出したい!作り出さねば!作り出せねば!という強い思いから、(いろいろ経て)校長はトラックメーカーになることにした。
これはKYOTO NEST学校長hatch=ドラム以外なにもわからないアラサーが、KYOTO NESTのDTM科AGURA先生に教えを乞いながらDTMerを目指す物語…!

---

もっとみる
ニート校長、トラックメーカーになる。Episode1:マジでヤバい

ニート校長、トラックメーカーになる。Episode1:マジでヤバい

2020年5月。

現在、KYOTO NESTは休校中。
自分の所属するバンドも例に漏れずライブ活動の自粛を余儀なくされ、自分の音楽活動は実質すべて止まってしまっている。

そんな中で、

「これはヤバいぞ」と思った。

何がヤバいか。
何がヤバいと思ったか。

音楽ができなくなったこと?
それだけじゃない。これはヤバい。

それを書いていきたいと思います。

校長です!無職です!申し遅れましたが

もっとみる