見出し画像

現代アートの旅 in青森・十和田

私の住んでいる京都から、青森への移動は飛行機が一番良い。
新幹線だと、京都→東京→青森と、東京経由で行くことになり、
東海道新幹線と東北新幹線を乗り継ぐと、
時間もお金も2倍以上かかるのです。

そんなわけで、人生、二度目の青森訪問。
到着した次の日、早速、
弘前れんが倉庫美術館へ。
弘前城も行ったけど、桜が散ってしまっていて、残念でした。
今年は、例年より二週間以上、咲くのが早かったらしい。
旅行客は予定変更できないし、仕方ない。

↑ 弘前城、満開の桜でピンク色のハートを撮影するつもりが、緑に。
煉瓦で出来てるってだけで、おしゃれな感じ。
奈良美智の犬がお出迎え。
今回は、
大巻伸嗣—地平線のゆくえ
という特別展示でした!
私は大巻伸嗣さんを知らなかったんだけど、めちゃ良かったです。
暗い展示が多くて、ほぼ暗闇の中のインスタレーションが多かった。
シャボン玉が割れるやつが素敵でした。
これは岩絵の具の作品。綺麗でした。

そして、青森駅から一日2本のバスにのって、
念願の十和田市現代美術館へ。

初・十和田市現代美術館。
入口からテンション上がります。
お客さんは、この奈良美智の絵の前で、同じポーズとってました。
有名な、大きなおばさん。
一人旅だと自撮りできないのが悔しい。
肌の血管からワンピース、靴まで、まるで生きてるような精巧さ。
塩田千春の、有名な作品。
普段、ベルギーにお住まいらしい。
レアンドロエルリッヒの、この作品が見たくて十和田まで行ったようなもの。
自撮りできなかったので、他の方の写真を撮影。
これ、一度に10人ぐらいセットに入れるんだけど、
皆で協力して撮影した方が、面白い写真が撮れると思いました。
実際、こうなってます、の図
この作品、室内がめちゃ暗いんですけど、面白かった!!
実際に道路は存在しないけど、まるで海外のドライブインに来たかのような雰囲気。
企画展は↑
百瀬文 口を寄せる
声優さんのインスタレーション「声優のためのエチュード」面白かった。
十和田市は、現代アートにすごく力を入れているそうで、
無料で見られるエリアにも、多くの作品があり楽しめます。
このオバケもそう。
草間彌生の作品も、無料で見られるし・・・
ブクブクに太っている家と車。家の中は入れます。
街を歩いてたら、急にアートがあったり。
(ちゃんとアーティストさんの説明がありました)
ぶらぶら歩いてたら、やたらおしゃれな・・・何?
と思って聞いてみたら「これ、隈研吾さんの設計の、公民館です」
ですって。

他にも気になる所がたくさん!!
お茶屋さんに、昆虫食の自動販売機があったり・・・
でも一日2本のバスに乗るために、後ろ髪ひかれつつ、
十和田を後にしました。
次の日には、飛行機で帰るからねぇ。

・・・と、ここまでは超順調だったんですが、
なんと帰る日、青森空港で、悪天候(霧)で欠航してしまいました。

濃霧で、ぜんぜん見えない青森空港。
本当は、土曜日のお昼に帰る予定だったのですが・・・

ANAスタッフ「GW中は、満席で土日のフライトで振替不可能です。
天候事由のため、保証金もホテル代も一切出ません。
最速で月曜日にしか変更できません。」

という最悪の事態に・・・。
仕方なく、月曜日の朝イチのフライトに変更。
ホテルを二泊追加。
月曜日は仕事を午前中休んで、午後からの出勤に。

ピンチをチャンスに!
てなわけで、延長戦突入、青森県立美術館へ。
ここは、3年前も来てたからスルーするつもりだったんですけどね。

ちょうど、庵野秀明展がやってました。
あんまり詳しくないんですが・・・
スタジオジブリの宮崎駿さんのお弟子さんだそうですね。
エヴァンゲリオンの映画だけ、見たことあるんですが
ディープなアニメですよね~。
実は、ファンでもないのに、この前、宇部新川に行って写真撮影しました。
(ファンでもないのに、観光名所も何もない宇部新川まで行く私、どうかしてるぜ!)
庵野秀明展に来ていたお客さん、ほぼ男性だったのが面白かったです。
これは知ってる!エヴァ一号機やんね!(違う?)
そして常設展。
話題のあおもり犬も、二度目のご対面。
前はそこまで人も多くなかったのに、テレビの影響でにぎわってました!
何回見ても、かわいい。
奈良美智さんは、誰でも(お金を払わなくても)作品を見られるように、
入場料払ってないお客さんでも、ここまでたどり着けるように
美術館に作品をふたつ配置してます。
なので、料金を支払ったお客さんは、いったん外に出て、
ぐる~っと回って見に行くことになるんですよね。迷路みたい。
でも優しいよね。お金持ってない子供でも見られるし。
青秀祐×大森記詩 ARMORY SHOW SITE-A : Damage Control
コレクション展も、大きな作品があって面白かった。
なんでゴミ袋でキャプション隠してあるの!!(笑)
いつ見ても、大きなタペストリー。いかにもシャガール!!
このうちの一枚は借り物で、近々返却されるそうですよー。
どれが返却になるんだろう。確か海外・・・アメリカ?の美術館に返却されるんだっけ。
コロナで、レンタル期間が延びたんだっけな。
四枚揃った状態で見られるのは、いつまでなんでしょうね。

そしてついでに、三内丸山遺跡へ。
青森県立美術館の隣にあるので歩いていけます。

とても大きい。遺跡の敷地内が広く、歩くの寒すぎて苦行でした。
(気温15度なのに、真夏の恰好で来たから)
全部本物。
ここで見つかった、有名な土偶らしい。
教科書に掲載されてる「遮光器土偶」は、東京の博物館にあるっぽい。
売店で子供が「ここにも、しゃこーちゃん、いるよ!」
ってお母さんとお話してた。人気あるんだね。しらんけど。
遮光器土偶が道にいる青森。

次に、2024年に閉館することが決まった
棟方志功記念館へ。

一部屋だけのこじんまりとした記念館でした。
所蔵されている作品は、青森県立美術館に移動するらしい。
特大の版画。迫力ありました。

そして、自宅に帰ってから自分へのお土産を開封。

レアンドロ・エルリッヒの、スイミングプールのジグソーパズル。
サイン入り!
銀座の蔦屋書店にも売ってるみたいだけど、
十和田市現代美術館のミュージアムショップで売ってたので、買いました。

3泊のつもりの旅行だったのに、想定外に5泊になったため、
沢山の美術館に行くことが出来ました。
これ以外にも、八甲田丸とか水族館とか、温泉とか色々行ったんですが、
また青森に来るときは、もっとマニアックな所に行きたいなぁ~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?