共テ模試(5月)振り返り

お久しぶりです。いつの間にか夏の匂いがするようになり現役時を思い出し絶望しております。さっさと振り返りましょう。全て旧課程です。

英語R 42
英語L 62
数学1A 82
数学2B 72
国語 107(18-23-13-18-35)
物理基礎 25
化学基礎 36
世界史 29
倫政 72
情報 60

∑ 587/1000
やる気ねぇのか?1つずつ振り返っていきます。

最大の問題点、リーディング42点
何をしてるの?中学生かよお前はよ。自分を殺してしまう前に反省点をば。
こんな惨憺たる成績ですが現役時からはどのくらい上がったのでしょうか。現役時のリーディングは52点………下がってる
様々な原因は考えられます。まずは根本の英語力の低さ、どれだけ言い訳連ねようと結局はここに全て帰結します。日々の予復習のウェイトを英語に傾けます。あと思いつく原因としては共テ英語の読み方を忘れたことでしょうか、あの圧倒的文量を前に気圧されたのかもしれません、国語にも通ずる反省です。

リスニング。やってなさすぎるのが原因です。今回のリスニングは間違いなく簡単でした、満点や9割オーバーを目指さないといけないところでしょう。英文の音読を辞めた途端英語の力はガクッと下がります。去年一年かけて実証しました。

数学2種。1Aの方は普通ですね、今回の難易度なら満点取りたかったですが落第点ギリギリセーフです。2Bは完全に時間配分のミスです。積分計算に30分使ったせいでベクトルを残り10分で解くことになりました。リハビリしていきます。

国語。文章多すぎる、10分増やしたからって文量1.5倍にしていい道理はどこにもないんだよ。それはそれとして古文が低いのが気になります。古文漢文の計90点は死守したいですね。あとはこの形式になれる必要がありそうです。

理科基礎。本当に元理系?ざっこ満点取れや
思い出すか物理基礎を地学基礎にするかどちらかしていきます。

世界史。点数の如何はともかく授業で習ったところを間違えたのが宜しくないです。初学が成績を伸ばすには先取り学習よりも授業分を完璧にする方が遥かに効率的で安全です。復習し直します。

倫政。普通、可もなく不可もなくで面白みがないですね。ただ今回は簡単な気がしたのでもしかすると平均点少し下かもしれません。次は満点近くを狙いましょう

情報。お前デジタルネイティブだよな?????
ツイッターを見る限り旧情報は8割ぐらいがボリュームゾーンのようですね、とりあえず復習します。

受験された方お疲れ様でした。12時間に渡る軟禁でもはや学力以外の何かを測られているのではないか、これは現代の拷問ではないか、何らかの法律に違反しているのではないか、河合塾のサーバーは弱すぎるのではないか、法律違反以外は合っています。安心してください。

今回の記事は終わりです。次回は記述模試になると思います。絶望するのは落ちてからにしましょう。それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?