見出し画像

記野式Blog:Disney急回復だって!

たった4年前の話なのにものすごく昔に思える…。ヤングなお友達とDisney Seaに出かけましたがホントに楽しかったなぁ。コロナ禍でなかなか行けなくなってしまったディズニーのテーマパークですけど、日本は何とか予約さえ取れれば入れる状況になりましたね。

この件はずっと「記野式:サクッと!ゲーム業界講座」本編のほうで触れてきた通り、DisneyもUniversalもなかなかつらい思いをしてきました。特にカリフォルニアにあるDisneylandとUniversal Studioは、ロックダウンと州の規制のおかげで1年以上まったく営業できない状況で大赤字でした。

閉めてただけじゃなくて人を解雇したり、州に「再オープンさせろ!」と噛みついたり、いろいろと手を尽くしてなんとか維持していたのですが、Disneylandは4月30日から営業再開。ちなみにUniversal Studioは4月16日に再開しています。

画像1

ロイターによると、8月12日にDisneyが発表した第3四半期(4~6月)の決算は市場予想を上回る内容だったんだって!動画配信サービスDisney +も好調と言われているけど実は赤字。でも、なにしろテーマパーク部門が黒字化したって話だからやっぱりDisneylandは強いよね、ってお話。

夏になってテーマパークを訪れるお客さんも途絶えないから間違いなく次の四半期決算ではさらなる増益が期待されます。ワクチン効果なんですがね。

でも、デルタ株でアメリカもまたビミョーな感じ。再流行がすごいからCDC(アメリカ疾病対策センター)も脱マスクを撤回したくらい。Twitterも7月末にオフィスを再閉鎖したってニュースもあるからね~。

本編でも書いたけど、エンタメ業界はもっともコロナに翻弄される業界のひとつかもしれません。

https://note.com/kyos_game/m/m35e1c91facf6

画像2

本日もお読みくださりありがとーございまーす。


ありがとう♪ いっぱいいっぱい情報書きます! 毎月10日、25日頃に更新しまーす。 次回もよろしくお願いします。