見出し画像

セラピスト養成講座はセルフケア講座も含んでいます

当店では、
セラピスト養成講座、セルフケア講座をしています。

このセラピスト講座の中には、セルフケア講座も入っていて、
自分にセルフケアを行う講座を終了した後、
人に施術を施す講座を行っています。


よく問い合わせがあるのが、
「セルフケア講座はスキップして、セラピスト講座からスタートしたい」

このパターン。

答えから言うと、
「スキップはできません」

うちは棒を使った施術を教えていることもあって、
必ずどこの反射区に、どの圧で棒を沈めていくと「痛み」として
現れるのか?をしっかりと体感覚に覚えこませてほしい。

自分の体感覚で覚えていない人の多くが
「どれくらいまでの圧で入れたらいいのかわからない・・・・」
と結果として、圧加減がわからない。

「怖くて緩々になってしまう」

と、いつまでも自信が持てない施術になってしまうのです。


卒業すれば、それでいいのか?

技術を一通り覚えたらそれでいいのか?


お客様に選んでもらえる。
また行きたいな・・・と思われる、
そういうセラピストになることが目的だと思うんですね。


スクールは、すっ飛ばしは受け付けていません。

またセルフケアを怠っているセラピストは、
いつまで立っても上達はしない。

これは断言できるのです。

なので足つぼニストになることが目的でもなく、
セルフケアをやってみたいなぁ・・・とスタートした方の方が、
実のところ成果を出しているのです。


詳しくはこちらから♪

セラピスト養成講座





たになかちよ/足の記録帳 足つぼマニア、あしの研究家、足つぼ二スト、バイヤー 足の不調がきっかけで、コンプレックスの解消と美脚研究に余念がない。趣味は海外旅行とコーヒー。