…試験が近いぞ大丈夫か?!

さて、最近、コツコツと昇格試験の勉強をしているのですが、何だかんだで明後日が試験本番の日でありまして、、、、やや緊張な面持ちです。

課題図書4冊は1周できた。(2冊は2周済、明日1冊は1周希望)   計算問題も解けるようになった。                   単語の暗記も大体は大丈夫…なはず。                  

テスト前日である明日は、計算の再復習に単語も一周、最後に課題図書の1冊をやり終えたい。

やや捨て問題もあるが、ここまで遊ばず頑張った!

と言うのは表向きの感情だが、実は、結構欲に負けていたのです…トホホ

ここ1か月ほど、仕事以外で外に出ていなかったのですが、そのせいもあって、自問自答する日々・・・

オーバー30(オバサン)を迎え、独身でそれなりに1人で生きてきた。  これからどう生きていくか。このままで良いのか…今は関西に住んでいるが、実は今でも東京に憧れを抱いている。。このまま会社に縛られて関西で過ごして私は後悔しないのだろうか。

部屋の掃除や模様替えがしたい…断捨離がしたい…無印良品の勉強机が欲しい…生活しやすいコーディネートをしたい…。

SNSの過去の記憶をたどっていくと、学生時代に付き合っていた彼との思い出が鮮明に、素敵に蘇った。辛抱できない私は勝手に盛り上がり、連絡を取る。彼は結婚はしてないものの、プライベートの事は一切知らない。怖くて彼女いるのか聞けず、連絡も端的に終わってしまった…。

恋愛は相手がいるため、自分では決めかねるところではありますが…

試験勉強のみに時間を費やしたらよいものを…こんなことは試験終わってからじっくり考えたら良いのに、邪念が過るというか、邪魔してくる焦。

国試浪人していたころの私のあの集中力は何処へいったのだろうか…

あと1日頑張れば開放されるのだ!!

良い結果を残したい・・・

R3.10.5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?