見出し画像

新横浜線に魅力を感じない

遅れていた #新横浜線 、即ち日吉ー新横浜の #東急新横浜線 と新横浜ー西谷の #相鉄新横浜線 (羽沢横浜国大ー西谷は既に開業している #相鉄JR直通線 と共用)が来年3月開業と発表された。

それは喜ばしいけど、発表されている内容を見て便利じゃないなあって率直に思ってしまった。

もちろんこれは叩き台であり、詳細はこれから詰めていくのかもしれないけど、それでもこれが叩き台って時点で自分なら相鉄沿線に住みたいとは思わないなって。

朝は西谷ー新横浜が1時間に10本、新横浜ー日吉が同14本なので、悪くはなさそう。

問題は昼間。は日吉ー新横浜が1時間に6本、新横浜ー西谷が同4本って、JR直通よりマシだとはいえちょっとないわー💦

日吉ー新横浜は1時間に6本なら等間隔で10分に1回電車が来るわけがない。15分に1本の相鉄直通のほかに30分に1本の新横浜折り返しが走るに過ぎない。だから15分電車が来ないということがままある。

30分に1本というと、現在の副都心線池袋ー菊名間の各停がそれにあたる。現在渋谷ー大倉山で30分なので、発表された渋谷ー新横浜約30分と一致する。

現在この各停菊名行きは元住吉で特急Fライナーの通過待ちをするけども、各停新横浜行きは日吉まで追い越されないんじゃないかな。そうすると渋谷ー日吉で23分、日吉ー新綱島は日吉ー綱島と同じ3分とすると、綱島ー新横浜は4分で辻褄が合う。

本数も、所要時間も、相鉄に直通しないことも全部不満。JR直通が渋谷、新宿へ行くからって忖度してるようにしか思えないんだよね😨

まず本数。東横線は特急Fライナー、急行、副都心線直通の普通元町・中華街行き、渋谷発の普通元町・中華街行きが15分に1本ずつ走るのに、副都心線池袋発菊名行きだけが30分に1本。これは15分に1本にできるはずだよね。これだけでもだいぶマシになる。

続いて所要時間。各停っていうのがアウトでしょ。理想は特急だけど、日吉・新綱島に停めなきゃいけないことと、各停菊名行きのすぐ前を急行元町・中華街行きが走っていることもあって新横浜行きを特急にするのは難しい。だから急行にすれば渋谷ー日吉で4分速くできる。急行も遅いけど、1分の違いが不動産価値に大きな違いを与えるんだからひとまず4分は大きい。

目黒線からは15分に1本の急行だけが新横浜線、そして相鉄に乗り入れることになる。現在目黒ー日吉は19分、日吉ー新横浜は先程7分と推定した。

目黒ー二俣川が約38分、目黒ー海老名が約54分なので、二俣川ー海老名の16分は現在の特急の時間。したがって相鉄線内は特急ということになる。羽沢横浜国大ー二俣川は特急で6分。目黒ー二俣川の38分から目黒ー新横浜の26分、羽沢横浜国大ー二俣川の6分を引くと6分。新横浜で東急と相鉄の乗務員交代で2分停車して、新横浜ー羽沢横浜国大は4分と推測できる。

目黒線直通のうち半分が特急海老名行きになると思う。何故なら目黒線直通が15分に1本直通してくると、10分ベースで走っている相鉄とダイヤが噛み合わないから。もう半分は西谷折り返しになるのではないかな。

相鉄の10分ベースと東急の15分ベースをもう少しスマートに併せたい。そのためには目黒線の各停のうち半数を新横浜線に乗り入れさせて、東横線の急行、目黒線の急行と合わせて目黒ー新横浜は平均5分に1本、新横浜でそれぞれの半数が折り返して新横浜ー西谷は相鉄標準の10分に1本プラスJR直通にすればきれい。

東横線の急行、目黒線の急行、JR直通がそれぞれ30分に1本、羽沢横浜国大からは合計して10分に1本特急海老名行きとして走り、目黒線の各停は30分に1本西谷折り返しで後から来るJR直通に乗り換えられるようにする。横浜発の快速海老名行きと外様の特急海老名行きが10分に1回西谷で乗り換えられるようにすればいい。

外様は相鉄では全部特急にしてしまえば、ダイヤが乱れた時はすぐ運休させて、横浜発の電車に支障を与えにくくできる。西谷、二俣川、大和で折り返しができるからダイヤの乱れにも対応しやすい。

今はJR直通が相鉄線内普通になっているので、JRのダイヤが乱れると相鉄各駅の利用者に迷惑がかかってしまう。できるだけ外様の系統は生活インフラに影響を与えにくい付加価値に持っていった方がいい。

外様は8両編成が混ざるし東急直通車は相鉄やJRよりひと回りサイズが小さいけど、横浜発着は相鉄プロパーの10両編成に統一できるしね。

直通したことで、生活インフラが壊されてしまうのはよろしくない。生活インフラを保持しながら、直通したことで選択肢が広がり新しい価値が生まれるというようにしなければ意味がないよね。

この原則を踏み外さないことが相鉄のブランド価値の向上にもなる。

まとめるよ。

東横線:Fライナー、急行、新横浜線直通急行、渋谷発各停、各停を15分に1本ずつ

画像6

目黒線:新横浜線直通急行、新横浜線直通各停、各停日吉行きを15分に1本ずつ

画像5

東急新横浜線:東横線急行、目黒線急行、目黒線各停を15分に1本ずつ

画像4

相鉄新横浜線及び相鉄・JR直通線:東横線急行海老名行き、目黒線急行海老名行き、目黒線各停西谷行き、JR直通海老名行きを30分に1本ずつ

画像3

相鉄線:快速海老名行き、普通湘南台行き、外様の特急海老名行きを10分に1本ずつ

画像2

これでかなりすっきりしたし、JR直通以外は本数はそこそこあるかなって。東急の急行停車駅とか言いたいことはあるけど、今回は停車駅いじりはせず今のサーヴィスで考えることにした。

JR直通は新宿ではなく横須賀線品川行きにするのが東急との棲み分け的にいいと思う。リニアを見据えてね。

画像1

#Clubhouse#インドの衝撃 ( #インド大学 )』で月2回程度、インドのツーリズムを中心に講義中💕

直近は1月24日のエアアジアについて🌟

2月7日月曜20:00〜「インドの山岳鉄道」、3月1日火曜20:00〜「インネパレストラン」も決まってるのでそちらも宜しくお願いします❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?