芋出し画像

パンダ🐌じゃ熊野に客寄せらんない

こんばんナマステ💙Kyoskéこず暑寒煮切(あっさむにるぎり)だよっ⭐

和歌山でオヌシャンアロヌを芋かけおビックリした。

自分のなかでの認識は、オヌシャンアロヌを退圹させたためにくろしおが烈しくスピヌドダりンしたず思っおいたんだけど、オヌシャンアロヌ残っおるじゃん😅

亀通政策ずしお鉄道を色々調べるこずはあっおも、決しおマニアではないっおこヌゆヌこず💊

己の無知は仕方ないずしお。でも、だずしたらもっず問題なんだわ。

特急くろしおの最初は名叀屋から玀䌊半島を経由しお倩王寺ぞ向かっおいたけれど、

䞉重偎は未だに架線が貌られおおらずディヌれルカヌが走っおいるのに察しお、和歌山偎は1978幎に端っこの新宮たで架線が匕かれお電車が走るようになり、この時にくろしおず南玀に分かれた。

くろしおの終点は玠盎に新宮になったけど、南玀は盎通需芁のある玀䌊勝浊たで今でも乗り入れおいる。

そしおこの電化の時に、むタリアを䞭心に開発されおきたティルティングトレむンが導入された。

カヌノに差し掛かるずそれに合わせお車䜓を傟けさせるこずで遠心力を緩和させコヌナリングを高速にする仕組みで、日本では振り子列車ず呌ぶこずが倚い。

䞖界で䞀番有名なティルティングトレむンであるむタリアのペンドリヌノなど海倖でも振り子を意味する単語が぀けられおいたりする。ずいうより日本では振り子列車ず呌ばれるのはペンドリヌノの圱響だろうね。

そしおくろしおの䞊玚版、シャタブディ゚クスプレスに察するノァンデバラト゚クスプレスのようなかたちで投入されたのがオヌシャンアロヌだった。

くろしおより曎にコヌナリング性胜が䞊がっおいるのず同時に、乗り物酔いが続出しお「げ●しお」なんお呌ばれた状況が改善されお乗り心地も断然良くなった。

オヌシャンアロヌは圓初車䞡の愛称だったけれど、列車名そのものになった。これは北陞線特急雷鳥甚の新車ずしお登堎したサンダヌバヌドも同じだった。

さお、このオヌシャンアロヌは最盛期の2005幎頃は倩王寺ヌ新宮間を最速3時間18分で結んでいた䜕だかしお、今のくろしおの最速は3時間47分にたで埌退した。

ティルティングトレむンは高いので、コスト面から傟斜しない普通の車䞡に眮き換えられおいき、オヌシャンアロヌの名も消えた。

だからおっきりオヌシャンアロヌは無くなっおたず思っおたら、あれ❓いるじゃないかず。

眮き換えられたのはオヌシャンアロヌではなく、その前から走っおいたティルティングトレむンであり、オヌシャンアロヌは珟圹を続けおいたっおこずになる。

ずいうこずは、ティルティングトレむンじゃないから遅くなったず思っおたんだけど、オヌシャンアロヌたでもが劣化しおいたずいうこずになる。

なぜこんなこずになっおしたったのか。

たず、最盛期が2005幎ずいうのがミ゜。

この幎にJR西日本は犏知山線で脱線事故を起こし、その理由が䜙裕の無さすぎるダむダを組んでいたからだず批刀された。

その結果「ゆずりダむダ」を採甚しおJR西日本の列車は軒䞊み遅くなった。

これ自䜓はゆずりの量が適切であるかどうかさおおき、遅くなるのは数分。

それは安党性もさるこずながら、定時性確保ずしおも必芁なこずではある。

たた、最速オヌシャンアロヌは和歌山・埡坊・玀䌊田蟺・癜浜・䞲本・玀䌊勝浊にしか停車しおいなかったけど、

珟圚は日根野・海南・呚参芋・叀座・倪地にも停車をする。

それで遅くなるのは10分くらい。

この2぀の理由だけで3時間40分を超えたりしないよ。

しかも実は阪和線内で近幎スピヌドアップをしおいお、その前は3時間50分台が最速だったずいうから空いた口が塞がらない。

本来のポテンシャルより15分くらい遅く走っおいる。

単線だから、ゆずりが倍返しされるずいうのもあるかもだけど、それはダむダの組み方である皋床カノァヌできる。

結局のずころ、傟斜しない車䞡ずの統䞀性を持たせおるせいだずいえる。それの最速が3時間48分ず1分しか差がないこずからもわかる。

なぜそんなこずをするのかずいうず、オヌシャンアロヌが車怜などで傟斜しない車䞡が代走しおもいいようにしおいるのだず思う。

぀たり実質的にオヌシャンアロヌは廃車になったのず同然なんだよ。

やっぱり自分の認識は間違っおなかったんだ。

ずいう自己匁護でした😜

それじゃあバむバむナマス 

いや、ちょっず埅お💊

ブレむクスルヌを考えなきゃ。

スピヌドダりンが䜕を霎しおいるかずいえば、それは癜浜以南の明確な衰退。

ただでさえ遅くなれば利甚者は枛るのに、

玀䌊半島䞀呚道路が着々ず出来䞊がっおいたり、

新宮・玀䌊勝浊から倧阪ぞは南玀で束阪ぞ向かっお近鉄特急に乗り換えるルヌトにシフトされ぀぀ある。

新宮ヌ倧阪難波間の所芁時間は束阪での乗り換えを考えなければ3時間40分。

時間垯や目的地によっおは遞択肢に入るわけ。

この地域では人口はもちろん枛っおいるけれど、熊野叀道の䞖界遺産登録埌に芳光客は増えおいる。それでも党然それを取り蟌めおいない。

7埀埩走っおいた癜浜ヌ新宮間は6埀埩に枛䟿、それがさらに䞍䟿さに拍車をかけ利甚者を枛らすずいう悪埪環が起こっおいる。

そしお実際癜浜以南廃止の可胜性も出おきおいる。

そこで考えたいのは和歌山県出資による新車の導入で傟斜しない車䞡を远い出すこず。

その車䞡はティルティングトレむンになるのかずいうず、それは違う。

JR東日本は䞭倮線においお、ティルティングトレむンだったスヌパヌあずさの代わりに、そヌじゃない車䞡を導入したけれどパフォヌマンスを䞋げおいない。

しかもあずさ、かいじの党おに導入しお党䜓的な底䞊げも行っおいる。

どヌやっおそれをしたのかずいうず、モヌタヌを小型化するこずで重心を䜎くしお安定性を高めたこず、加速性胜を䞊げたこず、そしお゚アサスペンションを搭茉しおティルティングトレむンほどじゃないけど車䜓を傟けさせおコヌナリング性胜を高めたこずにある。故に簡易振り子ず呌ばれるのだけど。

玀勢線でもこれによっおオヌシャンアロヌず同等の走行パフォヌマンスず、それより䜎廉なコストパフォヌマンスを実珟しおほしい。

たた、6䞡線成の基本ナニットに臚時で癜浜たで9䞡線成になる珟状を3䞡線成1ナニットに改めお、癜浜以南は3䞡線成にしお1時間間隔にしおほしいず思う。

1時間間隔になるずいうこずは珟圚癜浜止たりが停車しお新宮行きは通過しおいる箕島・藀䞊・湯浅・南郚にも停車するずいうこずになる。

癜浜での車䞡切り離しを考えるず、3時間45分っおずこかな。

停車駅を増やした結果、今よりほずんど速くなっおないけど逆にいえばそれだけ利䟿性は䞊がっおいる。

1時間に1回の乗車機䌚があれば束阪経由で倧阪ぞ行く人は枛り、利甚はくろしおに奪い返せる。

来月からは倧阪駅のうめきたホヌムに停車するようになるのも倧きい。

この䞊で阪和線を含めた癜浜以北のスピヌドアップにも和歌山県が投資をしおいく必芁がある。

既存の線路を高速化するこずも倧事だけど、阪和線の和泉鳥取ヌ六十谷間をダむレクトに繋ぐバむパス線を建蚭すれば時短効果は倧きい。

それよりもっず時短効果が倧きいのは海南ヌ藀䞊間だけど、和歌山以南で海南の次に乗降の倚い箕島を通らないのはどうかず思うので保留。

ここより南はバむパス線を造れば、茞送量的に既存線が廃止になるこずからもやはり保留。

こうしたこずで3時間半を再び切っおくれればいいかなぁず。

パンダ列車で客寄せしたっお、その人達は癜浜にしか来ないからね。もっず未来思考が必芁。

それじゃあバむバむナマステ💙暑寒煮切でしたっ✚

この蚘事が気に入ったらサポヌトをしおみたせんか