見出し画像

R05/07/08_こどもやっぱりげんき

6/25(日)、KUTJで大篠小学校でステージと体験会をさせていただきました。

ステージでは、竜々と初めてクラブパッシングを披露させていただきました。肩置きクラブ補充、Jo'Lから教わったクロール、そして4カウントパッシング。最後決まり切ってよかった。一番の拍手だったと思う。やはりクラブは映える。

シガーは箱大会ルーティンをやったが、音響の準備や体験会の準備で十分にリハーサルできなかったのが原因か結構落としてしまった。
やはり事前の練習は大事。

あと、ミルチェンしたときに天井の幕にあたってしまった。ステージ確認も大事。パフォーマーとしてまだまだ甘いと思った。

あとは司会力。初めての依頼よりはだいぶ上達したが、まだまだグダグダなところがある。先月のJenga外部有志ステージのアマルガくんの司会が今の自分の目標。さすが教育学部といったところですね。いや経験かな?まあどちらにせよとてもスムーズで気持ちの良い好青年な司会で気持ちよかった。

話は戻って、体験会。今回は体験者が120人と大勢いたので、気軽に用意できるボールを使った3ボールカスケードの練習をした。まあ練習用のボールがテニスボールなので一度ドロップするとどっかいっちゃってそれが120人いるからこどもたちが走り回る結果に。

室温、湿度ともに高く、そこにいるだけで汗が出てくる体育館だったが無邪気に走り回るこどもたちを見て元気だなぁと思う。どっから湧いてくるんだその活力。分けてくれ。と、おじさんじみたことを考えたりした。

終わった後、こどもたちから「まだ練習する!」、「明日もまた練習する」などの声が聞けて嬉しかった。

楽しんでいただけたようで何より。

それでは、アリーヴェデルチ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?