見出し画像

現在のいよわ考察界隈について (純セ●ス)

世の中には色々な界隈がありますが、「界隈」と名のつくものは総じてろくな場所ではありません。
界隈というのは名前だけでちょっと新規を遠ざけてしまうような、排他的な集団を指すことが多くなっているのです。

いよわ考察界隈もその一つだと思っています。

「日本いよわ学会」という巨大勢力がドドンと鎮座しているため新規は入りづらく、またそこそこいよわ曲を聞いているけどガチ勢とまではいかない人たちの考察意欲を根こそぎ奪っているのが現状です。

平たく言えば
「いよわ曲を考察したいならとりあえず全楽曲聞いて(CD限定版も含む)逆再生、文字化け、モールス信号を解読できるようになって一定の音楽知識やコード進行を身につけ、本来の歌詞と別の裏歌詞を聞き取れるようになってからどうぞ」

という雰囲気が界隈全体に漂っているわけです。
そんなのって悲しいよ。

問題点は2つ。

・考察派閥がでかい一つのグループでまとまっていること
・そこのトップがいよわファンかつアンチかつ異常者なこと

です。
一体どうしてこんな事になったのか、私の知っている知識だけで説明していきたいと思います。

日本いよわ学会のトップは「純セメス」という方です。
めちゃくちゃな量のニコニコ広告をいよわさんに貢ぎ、とんでもない熱量で無限にいよわ曲の考察をしています。
少しいよわの曲に興味を持って、他人の考察を見てみようかな〜と思った人が検索すると、大体上位2つの記事のどちらかは純セメスの書いた記事になっています。

少し例をあげます。


上の画像たちの、「はてなブログ」の記事は全て純セメスが書いたものです。
つまるところ、いよわ沼に浸かりたての人や浸かろうかなと思っている人たちは大体このサイトを見るわけです。
僕もそうでした。
どんなときでも業界最大手が安心ですからね。

そしたらこれが飛び込んでくるわけですよ。

堂々堂~純セメスのブロマガ→はてブ~
より引用


萎えますって。業界最大手がこれってビッグモーターかよ。

この暴言の嵐が通常運転です。

なので検索しようとするとこういうことになる

一昨年くらいまではこんなに荒れてはいませんでした。
一体何が彼をこんなモンスターにしたのか。
軽く振り返ってみます。

最初期の頃、いよわさんと純セメスは1クリエイターとその視聴者、という健全な間柄でした。
とは言ってもこの頃から広告はバカスカ出していたはずなので上お得意様と言った感じでしょうか。

いよわさんに心酔していた純セメスのテンションは、いよわさんの初アルバム、「ねむるピンクノイズ」が出た頃にピークを迎えます。

※これは「赤色がこわい」の説明です

とんでもねえテンション。しかしまあ健全な一ファンといえばそれまでです。

ですが、この直後から雲行きが怪しくなっていきます。

詳しい経緯は全く不明ですが、いよわさん本人がツイキャスで語った内容によると、
「最近スランプ気味⇨色々精神的に辛かった⇨もう活動をやめるつもりだった」
という時期があったそうです。
「さよならジャックポット」の頃ですね。
この曲を出して引退するつもりだったそうです。

そして純セメスはそれを自分のせいだと言い張っています。

ついでにさよならジャックポットはいよわが自分のために作った曲だと言っています。

???

仮にいよわさんのスランプの原因が本当に純セメスにあるなら普通に最低だし、全く別にあるなら酷い加害妄想です。
さよならジャックポットの考察記事のラストで純セメスはこう書いています。

いやいやいや
もっと曲考察する人増えてほしいじゃないだろう。
最大手がこれだから新規及び弱小が入りづらいだけだって。


これ以後、純セメスは基本的にいよわアンチになっていきます。

どうもきゅうくらりんや1000年生きてるなどの考察が簡単すぎてイライラし始めたようです。
アプリコットが出るまでずっとこの調子で考察を書きつつ文句を垂れ流す化け物状態が続いていきます。

曲を聞くことより考察することがメインになったら終わりの気がしますけどね。

2枚目のアルバム「わたしのヘリテージ」の評価も散々です。
「灰色の靴」辺りが特に気に入らなかったようです。

ついには聴かなくていいとまで言い出してしまいました。
完全に曲=考察する物になってしまっています。

そして、「異星にいこうね」が出た頃に、純セメスのブログの共同編集者(?)からとんでもねえ爆弾発言が飛び出します。

こう、サビの背景映像の考察をしたりとか、
結構深いところまで考察していて、
その考察をまとめるサイトがあるくらい
かなり真剣に、純セメスって方がいよわ曲の考察をしてると
で、結構皆注目してて、
何でかって言うと、諸説あるし、理由は各々あるんで
一概には言えないんですが、
たまに言われるのがその、
「きゅうくらりん」からいよわを知った人がね、
純セメスの考察に感化されて、拡散してバズってるとか
Youtubeとかでコメント考察してる一般人が知り得ないような情報をキャッチしているとか
こんだけ断言してるということは、めっちゃ自信ある
なんか根拠もめっちゃ書かれてるし、
だから皆これ乗ってええんちゃうか、っていう
考察の要素の参考になるのが、純セメスの考察記事なんですよね。
ただですね、この純セメスの考察記事なんですけど、
ウソツイテルトキアリマス
怖いですよ。
なんか、セメスの話によると、
嘘ついてるパターンが2種類あるみたいで、
1つ目は、正直「嘘」やないやろ、って思うんですけど
「後々の検証で、記事の考察が無理筋になった」
っていうパターンなんですね。
いや、正直、それやったら後で追記したら終わる話やん。
って思ったんですけど、
なんか2つ目がアカンらしくて、

???????????

嘘をついていた頃があったらしいです。

???????????

嘘をつくくらいなら考察記事を出さなければいいのでは?
正直何を言っているのか全然わかりません。

これを読んで以来私は純セメスの記事を「考察」として読むのをやめました。今は「なんかよくわからないけどいよわ曲について一家言ある人」くらいの認識です。

そしていよわさんの人気がズンドコ伸びていき、ついにボカコレで一位を取りました。「熱異常」です。

セメスはこう語っています。



もうやめてくれ。
いよわ

お前は全てを乗り越えて【3期】を生み出した
だから創り続けられるかもしれない
だけどな
俺が耐えられない
ここ数ヶ月の話なんだが、
お前が新曲上げたり、予告するたびに「やめて」って思うようになった。
単純な話、タスクが増えるんだよ。

まだ過去曲の落涙読み検証が完成してないのに、
新曲だけが無尽蔵に増えていく。
矛盾してる、身勝手な感情なのは分かってる。
でもな、それがお前の音楽が持つ本当の力なんだよ。
誰だって、音で感情を流し込まれたらそうなる。
お前の曲に対しては「拒絶」が正しい反応なんだよ。
じゃあ俺も「拒絶」して、いよわの居ない世界を生きればいいって?
身体が勝手に動くんだよ。
脳が勝手にお前の曲の考察にリソースを割くんだよ。
だんだん、他の趣味をする時間もなくなっていったんだよ。
寝てる時急にお前の曲の新しい考察がポン!って思い浮かぶから、
身体が勝手に動いて睡眠時間も削ってくんだよ。
ははは
おかしくなっちゃった。
知り過ぎちゃった。
もしお前が音楽で人類を滅ぼしてくれたら、
俺が最後の一人になって
永遠にお前の曲を考察し続けたいな。
安心してくれ
お前より先に俺が壊れるから。
お前の居ない世界に生きてる俺が存在しない。
第六感がそう言ってる。
何も、気にしなくていい。
俺なんか混ぜて純度を下げちゃ駄目だ。
己の選んだ道を信じろ
太く短く生きろ
優勝おめでとう
[大好き/大嫌い]だったよ、いよわ」

なんかいい話風に終わってますが、簡単に言うと考察のし過ぎで頭狂っちゃったらしいです。「知りすぎちゃった」と書いてありますが、これで完全に妄想だったらめちゃくちゃ面白いですよね。

この人の理論ではいよわ曲の歌詞は基本ニセ歌詞で、真の歌詞は別にあるそうです。例を見てみましょう。

ほんとか〜〜〜〜〜〜????
まあこの際それが事実でも嘘でもいいんですが、Xではこう言われていました。

そりゃ普通の人から見たらそうなりますよ。
外部の人間に理解させる気が1mmもないですから。
独自言語とかを普通に使ってきますからね。
それならその「日本いよわ学会」の中だけで考察すればいいのに、下手に外部サイトで考察記事を出すのがよくない。

現在、純セメスは広告すらうてなくなってしまいました。
いよわさんが一千光年の広告を禁止したそうです。

セメスが広告を入れていればボカコレ優勝したそうです


そして、2度に渡る無色透明祭において、連チャンでいよわ曲を外したことでイライラしたセメスはAKUMA!と電脳学級会で会いましょうを叩き始めました。みっともない。

そしてももいろの鍵が公開されたわけですが、このときのセメスは本当に異常者です。きゅうくらりんのころはある程度オブラートに包んでいた悪口・暴言をストレートに書いています。下にスクショを載せますが、気分が悪くなるかもしれないので見るのは自己責任でお願いします。


つい心の中のワッカが飛び出してしまいました。
もう聞くのやめろよ。と思います。それか書くのやめろよ。
ももいろの鍵から入って気になった新規がこれ読んでどういう感情を抱くか考えることもできないのか。
いよわを広めたいんじゃないのか。
だから広告をうっていたんじゃないのか。
何がしたいんだ。マジで。

しかも「あとは皆さん自力でたどり着いてください」って。
ついに考察さえしてねえじゃねえか。
自分はわかってるって周りに自慢したいだけじゃねえか。
それがいよわにとってプラスになることはないぞ。
いよわさんツイキャスで言ってたじゃん。
ポプリさんの解説をする時に。

「自分(いよわ)の曲を一生推していくんじゃなくてその時々で自分の聞きたいものを聞いてくれ」
「自分の曲が好みじゃなくなったらそっと離れてほしい」
「そうせずにこういう曲を作れって押し付けるのはやめて」
「そうしてくれないと俺も自由に創作ができない」

全部のツイキャス聞いてるって言ってたよな。セメス。
これ、脳から追い出しちゃったのか?


色々書きましたがもちろんセメスだけが悪いわけではありません。
囲いもたくさんいます。
それが彼を助長させてる部分も大きいと思います。

ですがこのままではどんどん敷居が高くなるばかりで何もいいことがありません。
今ある「日本いよわ学会」を壊すべきだとかは考えていません。もっとみんなでゆるい考察とかくだらない考察とかを乱立して、敷居を下げたいなと考えているわけです。
私達にできることは、考察の母数を増やすこと。
いよわ考察絶対王として「日本いよわ学会」が君臨しているのを認めたうえで、新規やゆる勢が考察を見たいと思ったときの選択肢を増やすことです。
風通しの良い界隈を目指して。 



追記

純セメスは結婚を理由にいよわ考察界隈を引退しました。
しかし、依然として記事の数々はネットの海に漂っているので現状はあまり変わっていません。
いつか別の考察大手が出てきたらまた変わるかもしれませんが。


追追記

引退していなかったようです。

相変わらず…というか以前にも増して何を言っているのかわかりません。

大嘘














素晴らしい
こういう考察が増えるべき

金をくれたら無償の愛を授けます。