見出し画像

昨日はどんな日でしたか?映し出す日。k78

昨日は鏡を磨きましたか?
わたしは職場の鏡と家の3つの鏡、
キッチンのシンクの掃除をしました。

そして笑顔の練習です。
自然にふわっと笑える人になりたいな。

マスクの中でどんな顔してても見えないので
仕事中も口角上げまーす。
口角上げると自然に目が笑います。
マスクで表情がよくわからなくても、
目が笑って機嫌が良さそうに見えるのは
いいことですよね。

忙しくて
わからないことばかりで
パニックで
ゲッソリ😱した顔になりがちですが
意識して笑顔に戻す!
続けたいと思っています。

昨日はギフト受け取りましたか?

今日はムスメの卒業式です。
仕事が期限間近で忙しいので
卒業式には行かないことにしました。

卒業といえば
昨日がお弁当作り最後の日だったみたいです。
「あー、ごはん炊くのめんどいから、おかずだけ作るね。コンビニのおにぎり買おう🍙」
というラスト弁当でした。
わたし、テキトー母さんなのです。

テキトー母さんといえば
以前「長所を決める日」というテーマの日があり、ムスメと息子に「お母さんの長所は?」と訊いたら、2人とも「テキトーなところ」と答えました。
チョットマッテ!
テキトーって…長所ですか?
ラクな母ちゃんでよかったって意味なのかい?

そんなわけで?
ギフトは
「もうムスメのお弁当を作らなくてもいい」
です!
(ギフトとは違う気しかしないけど、まぁ、よいのです)
うれしい!
3年間よく頑張りました。
ムスメもわたしも。

今日は巻き込む13日間の始まりの日。

新しい13日間が始まりました。
なにが起こるかな?
ドキドキワクワクです。