見出し画像

2022.8.15 下から苦情?

今日も留守番。毎日一人東京の夏の楽しみは虎屋のかき氷。織部色好きにはたまらないのではないか?と思うのは私だけか?でも美味しいのでよく一人で食べてます。

食べるには、新宿伊勢丹が一番便利で気軽で待ち時間潰しもしやすいのだが顔馴染みになるとこまるので、新宿、六本木、日比谷を右往左往。今日はミットタウンで食べることにしたが、10人待ちで時間潰しにロンハーマンと45Rに顔を出す。

今年の秋の一発目のトレンドが茶色と赤とひしひしと伝わってくるので誘惑に打ち勝つのに一苦労。(すでに秋1番は白地に茶色のボーダーのロンTを購入済みなので財布の紐がかたいです)が、欲しいものはイッパイあるようで本当のところ少ないもんです。若さは購買意欲をどんどん刺激するが、老いは購買意欲の前に自分の人生にそれが必要か必要でないかと問いかけてくるのである。

床を見ると金魚が泳いでる写真。白々しいなと実物を見ると思うが、写真に撮るとあら不思議、本当に泳いでいるようにみえる。

ロンハーマンのお姉さんのも45Rのお姉さんにも挨拶をして、一路かき氷へ、ちょうど順番となる。今日は餡子がいつもより量が多くニンマリでした。食べながら織部色のワニ完成作に夢を持ちつつ明日から金沢である。

パラグライダーできるかな?
能登までいけるかな?
西野葡萄園に顔を出して来年の品定めもせねば。

と思う異日でした。
対ルウの次の日は必ず?下の人の天井から水が漏る。
うちに原因があるかは謎です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?