手術・入院までに用意したもの、持参したものの話

手術・入院までの手続きや準備・用意したものを書いていきたいと思います。

【書類】
・入院、手術に関する同意書や誓約書(連帯保証人の署名捺印も必要だった)
・麻酔に関する同意書
・コロナの真っただ中だったので、制限事項の同意書(家族など面会はできない、1階ロビーやコンビニに行くのは禁止等)
・パジャマなどのレンタル用品の申し込み書類
(ちなみに私はパジャマとバスタオル、歯磨きセット、ティッシュボックス、T字帯を申し込みました)
あと他にもあった気がするけど忘れちゃいました。とにかくサインをする箇所が多かったです。

入院の同意書には連帯保証人の署名捺印が必要だったので、親に書いてもらうために時間がないのにわざわざ実家に行きました。(その後保証人が了承していればあなたが署名捺印しちゃって大丈夫ですよ、とこっそり誰かが教えてくれました)

ちなみに、サプリメントは手術2週間前から禁止(手術中の血圧や脈拍、麻酔薬の効果や持続時間に影響があるものもあるので)ということでDHAを飲んでいましたけどやめました。

【持ち物】
上記で少し書きましたが、以下のものをレンタルしました。
・パジャマ(開腹手術だったため、手術後に貯留したリンパ液や血液、膿瘍を排液するドレーン(管)を付けます。術後1週間くらいで外しますが傷口がすぐにふさがらず、動くたびに液が漏れてパジャマが汚れるのでレンタルして良かったです。しょっちゅう着替えていました。)
・洗面用具(歯ブラシ・歯磨き粉・シャンプー・石鹸・コップ)は退院してからも使えますしレンタルしました。
・ティッシュペーパー(ボックスでもらえました)
・タオル・バスタオル(入院中は洗濯する余裕なんてできないですし、ちょうどコロナで面会もできないのでレンタルしました。)

持参したもの。
・下着(肌に負担がかからないもの。開腹手術のため特にパンツはいつもより2サイズくらい大きめのもの。ぴったりしている下着だと腹部が痛いらしいです。私は大きいサイズのパンツにして正解だと思いました)
・お薬手帳
・スリッパ(危ないのでスリッパではなくて上履きの靴をもっていく人もいましたが、私は退院したら捨てたかったので100円均一で簡易用のにしました)
・洗顔シート(便利でした!開腹手術後は痛すぎてかがんで洗顔したりできないのですごく助かりました)
・これらの小物を入れるビニール袋
・S字フック(100円均一で売ってます。手提げ袋をかけるのに便利でした)
・ハンガー(羽織るカーディガンをかけるため。プラスチックで向きを変えられるものがいいと思います)
・有線イヤホン(テレビ用)
・ペットボトルの水(自販機はありましたが高いので持参して良かったです!)
・ストロー
・ペットボトルのキャップにストローをつけられるやつ(名前なんて言うんだろう。100円均一でも売ってますが病院で売っているものが使いやすかったです)
・こういった小物を入れるためのフック付きの収納バスケット(ダイソーで買いました)
・小銭&小銭入れ&肩掛けポーチ
・モバイルバッテリー
・延長コード(看護婦さんに褒められました・笑 だいたいスマホを充電するのに届かなかったりギリギリだったりするそうです)
・何よりポケットWiFi!!(手術・入院で一番持っていて良かったと思ったのはこれでした!)
病院にフリーWiFiはあることはあったんですが、ほとんど繋がらず。一ヶ月契約で半年間だけ契約しました。ほんとWifiが一番持っていって良かったと思いました(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?