見出し画像

弱者日本人男性がまっとうな女性と結婚して幸せになる方法

これも某QAサイトで載せたコンテンツなのですが、少し手直ししてお届けしたいと思います。男性からは「わー、すごい親切」と好評でしたので、お困りの方には、多少なりともお役に立つと思います。
元のQAサイトでは、6000PVくらいで、200いいねくらいでしたので、まあまあ好評です。noteの私のコンテンツでは、これが一番人気コンテンツです。それだけ困っている男性が多いということでしょう。
男性からの相談だったのですが、貧困女性にも向いているケースもあると思います。

質問: 僕は30歳過ぎて、まだバイトをしていて収入も低いし、貯金もろくにありません。ガールフレンドもいませんで、人生終わってるなと思うのですが、何か元気になるネタがあればほしいです。

回答: 

貧しい、そして才能とか、外見がいまいちの人は、そのままですと「アブレオス」になります。「弱者男性」とも言います。

一般に男性が元気になるネタは、「好きな女性から好かれること」です。それにある程度、安定的なお金もほしいと思います。この2大ポイントを手に入れる方法を解説します。

人間はどんなにがんばっても、生物学の呪縛からは逃れられません。特に、猿はボスとか、もてるオスだけが勝って、もてないオスは群れからはぐれて死ぬしかないのです。これが、アブレオスです。世界中で、このアブレオスと化した男性がいます。人類は偉そうなことをいっても、本能はおサルさんに大変近いのです。
アブレオスで典型的なものは、アメリカの貧困白人男性です。映画では「ジョーカー」に代表されるかもしれません。暴力的な男性はこれがほとんどです。普通はアメリカ社会では白人のほうが優位なことが多いです。しかし、従来貧困層だった黒人や女性にも負けている白人男性がいます。そういう人々は突然切れて、高校や中学にいって銃を乱射したり、ウーバーで相手が女性ドライバーだとわかると暴行をしたりします。
また、中国で貧しい青年はこれです。従来、中国人は「金かね」と稼ぎたい人が多かったのですが、経済が悪化しているため、やる気のない若者が増えており、最近では、「寝そべり族」ともいうようです。結婚も就職もできないです。

しかし、彼らにも恋人ができたり、結婚できたりすると守るものができるので、人生が安定的になるのです。

では、これから、日本人男性で、いまいちぱっとしない青年がもてる方法を伝授します。

(1) まず、見た目から入ります。太っていたら、やせてください。お金もないということで、たとえば、ランニングするとかでいいです。なんなら、免許証があれば、ヤマト運輸さんみたいなところで、休日にバイトすればいいです。立派な「細マッチョ青年」のできあがりです。副収入もできていいと思います。
(2) 酒煙草など、健康に悪いことはやめて、インスタントラーメンなどもあまり食べず、自炊して家事能力をあげてください。お酒は少しだけならOKです。料理は難しいのができなくてもいいです。おかゆ、鍋料理、焼きそばなど、20種類くらい、安くて簡単なものでいいです。そのとき、自分の好きな「肉がっつり」メニューではなくて、女性が好きそうなものがいいです。「温かいおでん」「彼女が病気になったときの卵かゆ」などそういう、ほっこり系料理をマスターしておきます。掃除も、「ぱっとみ整理されていてきれい」という程度でいいです。やりすぎると引かれます。「ざっくり、ある程度、家事自炊はできるようにしておく」のが一番です。
(3) 30代なので、老けてみられないようにしましょう。動作をきびきびさせて、軽いスポーツができるのがいいです。ジョギング、自転車などでいいです。うまくなくてもいいですが、若く見えることをしてください。
1人で孤独にやるスポーツ系(釣りとか?)はだめです。少なくともGFと一緒にでできるものがいいです。
(4) お肌はきれいですか? ニキビがまだでているとか、日焼けでぼろぼろとかないですか? まずスキンケアをしてください。男性でも化粧水、クリームなどで整えて、「ぱっとみ、つるんってしてる」状態を作ります。
実は、男性であっても「お肌きれい」「髪の毛がつやつや」というのは、見た目ポイントが評価が高いのです。
なぜでしょうか? それは女性(いや、ほとんどの動物のメス)は、「免疫力の高いオスを必ず選ぶ」のですが、そのときに、「肌つやが悪い」「髪の毛がぱさぱさ」だと「あ、栄養状態悪い、不健康に思う、免疫低そう」とわかりまして、女性はぱっとその男性個体を配偶者として選びません。免疫が低いと、年中風邪をひく、すぐ病気にかかって死にやすい、結果として安定的に家庭を営めない、免疫低いDNAはいらん・・・と思うのです。ですから、健康状態を保ち、お肌や髪の毛はきれいにしておきましょう。

※ 動物行動は、竹内久美子先生の本を1冊は読むのをおすすめします。


最近流行の男性基礎化粧品なども使いましょう。どれを選べばいいか、わからなければ、百貨店などで男性化粧品売り場にいって、女性店員にきいて使い方、塗り方を教えてもらいましょう。
ここ一番大事です。
あと、眉は細めにして(細すぎるとヤンキーになるので怖いです)、整え、ひげは絶対にやめます。ひげでもてるのは、かなりイケメンだけです。普通の男性は、とにかく、ひげは剃りましょう。

なお、便秘する人はだめなので、野菜をたくさんとってください。
便秘すると肌が汚くなります。また、胃があれているのか、口臭がする人がいます。それもだめです。体内も健康にしましょう。歯もきれいにしましょう。匂いも注意してください。デオドラント商品などを使いましょう。「清潔感」これが大切です。
(5) 全体的ファッションをこざっぱりして、清潔な感じ、「いかにも今どきの好青年が着るかんじ」にコーディネートします。白いシャツ、ジーンズなどでいいです。
変なおしゃれすぎると女性は引きます。
普通の女性は一般に「星野源」くらいがいいそうなので、特段イケメンでない人は、「星野源」をめざしましょう。

なんとなく、「まじめで、話しやすいかんじで、清潔感もあるし、今風」ってことです。
なにもキムタクになれとか、松潤になれとかいってないので、この「普通の清潔感があって、まじめそうな雰囲気」に自分を近づけます。
「見た目」はこれでだいたいOKです。靴もきれいなものにしておきましょう。やばいブーツとか、とがりすぎた靴などはいかんです。ちょっと保守的な人がみて、「ああ、感じがいい男性ですね」という路線を狙います。
(6) では内面です。アルバイトといっていますが、できれば、とりあえず人材派遣でいいので、派遣登録して、中堅企業くらいのところに雇われましょう。営業でもいいと思います。「人とつきあうのしんどい」と難しいなら、経理マンを目指しましょう。簿記学校にいくとか、通信教育でがんばれば、簿記3級程度は3-6か月で取れるはずです。これくらいの資格をまず取りましょう。パソコンが使えるなら、ITコーディネータとかいう、軽めの資格でもいいです。何もないのがいかんです。

派遣会社を踏み台にして、派遣会社がただで教えてくれるオンライン教育や福利厚生を使い倒してください。派遣会社によっては、「ディズニーランド割引券」とか「映画割引券」とかくれます。「バイト」からぬけだしましょう。「紹介予定派遣」だと、3か月ほどで正社員にしてくれます。

たとえば、私は昔10年ほど人材派遣業の社長をしていました。私が従業員に用意した福利厚生はこんなものです。若い人が使いこなせば、年間、5-10万円分ほどの価値になるはずです。
ディズニーランド、西武遊園地などの割引券(2千円くらい割引)、旅行割引(ホテル代が1千円-1万円ほど割引、慶弔金(1-3万円)、通信教育費補助(5千円)、映画チケット割引(500円)、引っ越し代割引 などなどです。このクラスだと、一部上場企業の福利厚生並みです。賢い人事制度を構築できれば、若い人なら魅力でしょう。どうせ、GFとデートしないといけないですからね。
同伴者も使えるものもありますので、GF、友達、家族と行けば、その人の分も割引してもらえます。

あるいは司法書士の資格を目指すのでもいいし、簿記3級取れたら、税理士事務所などに働くのでもいいです。
要は、大企業の、慶應早稲田卒エリートとは違う路線の仕事で、「堅実なもの」を狙います。あの連中と勝負するのは、人生の無駄です。
派遣で、経理の勉強をしながら、正社員の口を狙えばいいと思います。30代なら、まだなんとかなります。もし、車の免許があって、記憶力に自信があれば、不動産関係でもいいです。
事務職が無理なら、近場の工務店や電気工事会社などで作業員としてがんばります。たぶん、「0からがんばります。勉強します」で、若い後輩にバカにされながらも、がんばれば、正社員になれると思います。スキルがつきますので、不況に強くなります。電気工事の人で、年収800万円以上の人もいるし、大工さんで、年収1000万円の人もいます。技能がつくのがいいです。

たとえば、こういうところなら、大手ですので、いつでも募集しているし、たぶん人手不足です。支店も多いので、当面つぶれないと思います。学歴などで断られたら、そこの子会社や下請けで出しているところを狙います。
とにかく女性からみて「あ、この人、家庭を築いても堅実そうね」と思われる仕事に就くのが最優先です。(いやなら、子供が大きくなってから、好きな仕事をしたり、副業をすればいいだけです。)

  1. LIXILグループ|LIXILリフォーム

  2. OKUTA(オクタ)|LOHAS studio

  3. stylekoubou(スタイル工房)|スタイル工房

  4. アートリフォーム|アートリフォーム

  5. イトーピアホーム|イトーピアホーム

  6. エディオン|エディオン

  7. カインズ365|カインズ365リフォーム

  8. コーナン商事|コーナン

  9. ニッカホーム|ニッカホーム

  10. パナソニック|パナソニックリフォーム

  11. フレッシュハウス|フレッシュハウス

  12. ミサワホーム|ミサワリフォーム

  13. ヤマヒサ|ヤマヒサ

  14. 三井デザインテック|三井のリフォーム

  15. 住友不動産|住友不動産のリフォーム(新築そっくりさん

    要は、花形ではないが、社会的に絶対に必要で確実な地味な仕事にできるだけ正社員ではいります。

 建築系は「なんか重たいもの、持つのつらい。高所恐怖症だからやだな」と思われるなら、たとえば、NTT関連会社で光フレッツの工事をする会社があります。ルータ程度の軽いものしか持たないでいいですし、引っ越ししたら必ず工事が発生するし、NTT関連ならまず倒産もしないでしょうから、安定的です。先日、工事の技術者の方と話していたら、「なんか、スーツ着れないとすぐやめる若い奴がいて困ります」といっておられました。スーツなんかどうでもいいです。作業着でも、技術者なのですから、プライドを持てばいいだけです。それに、フレッツなどの光ファイバーの仕事は高齢ではやりにくいので、20代30代人材がほしがられますので、30代のアルバイトなら、喜んで正社員で採用してくれるかなと思います。とは、電気工事技術者なども長く続けられるのでいいと思います。知人で地方の会社で管理職になった人が、800万円以上の給与だといっていましたから、決して悪くない給料です。

機械が好きなら、パソコン修理とか、家電修理とかの仕事があって、まあ一生食っていけるはずです。中小企業でも、健全なところはたくさんあります。
調理師などの仕事もいいかもしれません。

ハローワークにいって、「地元の堅実な中小企業で、ブラックでない企業に勤めたい」といえば、いいのを探してくれます。
資格がいくつかあれば、転職サイトに登録するといいでしょう。年収500万円くらいの仕事はぼろぼろあります。
(7) 次に、見た目も感じよくなったし、仕事も堅実なのができるようになって、収入も安定しそうだとなると、女性と出会いやすいところをみつけます。

女性との付き合い方の心得を説明します。
基本的に「高嶺の花」は狙ってはいけません。もしFランク大卒なら、Fランク大卒の女性や、短大卒の女性を狙います。「同レベルくらい」というのがキモです。仮に、派遣社員のままだとしても、2人で収入があると、生き延びることができます。健康で、まじめで、精神的な病気(パーソナリティー障害など)がなければOKです。

※ パーソナリティ障害についてはこちら。離婚要因の多くがこれらのケースにあたることが多いようです。女性でも家庭内DVをする人もいますし、男性もDV夫になる人は、これらのうち、自己愛性パーソナリテイ障害のケースが多いように感じられます(個人の感想です)。


社内の年上女性に、それとなく聞けば、きっとぺらぺらと話してくれます。
1つは職場です。販売系で、女性が多い職場もありますし、経理は女性も多いと思います。これは、職場結婚を狙います。経理以外の総務などの事務職もいいと思います。経理マンは、よその職場に「あ、請求書で聞きたいことがありましてー」などと、どこにでも行けます。営業支援のOLさんとか、営業職の女性などもねらい目です。特に営業職女性は、働き者なので、万一自分が、失業したときに頼りになります。自分の職場に若い女性が少ない場合は、友達に紹介してもらうのがいいでしょう。軽いオフ会などを設定してもらうといいでしょう。
2つめは、何か女性が絶対に多い趣味のところにいくことです。一番手っ取り早いのは、料理教室やダンス教室、ヨガ、ピラティス教室などです。
3つめは、お金があれば、結婚相談所です。お金がだせなければ、親戚などの、昔風の「お見合い結婚」に持ち込みます。年上の、お見合いおばさんに泣きつけばいいのです。
(8) 女性の狙い方や、最初の付き合い方について、助言します。
基本女性は「安定的な暮らしをしたい」生き物です。なぜなら、子供をちゃんと育てたいからです。これは本能です。ハイクラスな女性にあたると「仕事やりがい優先」になるので、いつ結婚してくれるかわかりません。なので、「高嶺の花は狙うな」と書いた通りです。ハイクラスな女性は、同じように勤勉な、早稲田慶應、MARCH男性と結婚すると思います。そうでなく「中くらいだけども、性格がいいかんじ、お互い妥協できるランク」を狙うのです。
(あまり不幸をしょいすぎている底辺女性やメンヘラ女性には、近づかない方がいいと思います。30代でバイトしかしていなかった弱者男性にそういう重たいものをしょいこめるとは思えません。つきあってもそのうち離婚になり、精神的に疲れます。あなたも、うつ病になって自殺したり、生活保護に陥ったりするのは、嫌でしょう。)

なお、マザコンみたいな言動は絶対にだめです。また、「親と同居」も絶対にだめです。親と同居なら、マスオさん式にして、女性の親と同居して、自分が我慢するようにしましょう。親について聞かれたら、「貯金して、親がいざとなったら、君に迷惑にならないように、老人ホームに入ってもらうよ」がいいでしょう。
最初から「僕は結婚してくれる女性を探しています。そのために、まじめに働きます。家事もできます。健康です。僕、やさしくします。よかったら、よろしくお願いしまーす」と自己PRしてください。

女性の選別として、次のような徴候がなければ、たぶん大丈夫です。
(A) 金遣い荒らそう。贅沢なことばかりいう。家にあるのはブランド品だらけ。
(B) 肉体も精神も健康であること。親が毒親とかだと、やばいです。遺伝しかねないし、結婚したら、束縛するとか、奴隷のように扱います。なんらかの、発達障害やパーソナリティー障害などのメンタル問題があるかもしれないです。正直いって、離婚しやすいです。
(ただもし、あなたが発達障害などであれば、似た者同士でいいかもしれません。傷のなめあいができることになります。むしろ、奥さんが普通で、あなたがアスペルガー夫だったりすると、奥さんがカッサンドラ症候群になって、不幸になってしまいます。参考書をあげます。)

(C) 学歴や家柄を鼻にかけすぎている。ちょっとした自慢はOKですが、毎回のように、「うちの実家は祖父が市長だった」とかいうとやめておくのがいいと思います。(政治家になるなら別ですが・・・・)
女性の場合は、男性と違って、家族と仲がよくてもいいです。むしろ、実家で、孫の世話とかしてくれるので、むしろいいかもしれません。甘えてしまえばいいです。きちんと、お礼だけしておけばいいでしょう。

1回目のデートは、必ず男性が払ってください。続かないといけないので、1万円以下にしておくのがいいと思います。
デートのときに、男女平等だ、などというのは、ものを知らないアホ男です。これは、1回目を男性が出してくれるかを女性は、試験として見ているのです。これができないと、1次試験にパスできません。

これも生物学的理由があります。相手の女性は「子供ができたときに、ちゃんと養えるだけの経済力のある男性かどうか」と判定するのに使っているのです。
動物でも、たとえば「結婚前から、求婚中に巣をつくるオス鳥」がいます。要は、最初のうちに男性が女性におごったりするのは、「僕、子供を安心して育てるだけのリソースもってる。経済力や体力があるねん。OKやろ?」という意味です。

その試験をパスしないと、その男性はぜんぜん問題外なのです。3,4回目になって、割り勘にするのはぜんぜんかまいません。3回もデートをしてくれたということは、「まあ、夫になるのに、合格やね」と女性が思ったことを示します。1次面接にあなたはパスしたのですから、喜んでください。

大企業勤務なのに、40過ぎまで売れ残っている男性はいませんか? その人の様子を見てみましょう。たとえば、(A) けちけちしている (B) 金使いすぎる (C) 他人をすぐ馬鹿にする (D)自己中心的すぎる (E)気が利かない (F) マザコン (G) あまのじゃくで不愉快な人・・・などではないですか? そういう男性は反面教師として真似してはいけないのです。

あまのじゃくの人について、ちょうど研究していましたので、リンクします。


次に、できるだけ、女性が行きたそうな場所にいってください。彼女が「六本木に、おいしいパンケーキの店ができたのでいきましょう」といったら、ついていってください。
要するに、女性は「私と将来の子供が安心できる」配偶者を求めているので、変なわがままお願い以外の、普通程度のお願いであれば、できるだけ優しくして、かなえてあげてください。
ただ、「優しすぎてダメ」という判定をされるとまずいので、「あー、あまりお金かけすぎると大変だよ。僕、結婚資金貯めてるんだ。だから、今日はちょっと安いレストランにしようよ」と、釘をさすのがいいと思います。

自分にも趣味があるなら、少しずつ見せていきます。いきなり、エロ雑誌だらけの自室に通すとひきますので、きれいに掃除をしておき、あまり「オタク」くさくないようにしましょう。コレクションは、断腸の思いで、ショップなどに売るといいと思います。あるいは、実家で預かってもらって、結婚して、余裕がでてきたら、自室に飾るのでもいいでしょう。

女性がオタクの場合は、オタク趣味同士でいいかもしれません。一緒にアニメ映画にでもいくといいと思います。

(なお、金のかかりすぎる趣味、なんか高いバイクとか、月に何万円も使う撮り鉄などは、引かれますので、いったんやめて、少しだけにするのがいいと思います。つまり、「彼女と2人で結婚生活するのに、ふさわしい、女性が安心できる範囲」を作り出すということです。)
「ああ、なるほど。この人は堅実だわ」と思えば、相手も納得します。
何度かあって、いいなら、プロポーズしてみてください。ここは、ちょっと厳しいところです。すぐOKというか、しぶるか相手によります。
あなたがその女性がOKで、しぶっているようなら、理由をききます。ライバルがいて、そっちの男性のほうが、給料がいいとか、感じがいいとかあるのかもしれないです。
まあ、男性とはいえど、あまりだらだらしているのもなんなので、「1か月以内に決めてほしい」と期限を儲けます。1週間でもかまいません。状況によります。
ふられたら、別の女性を狙います。同時に2人でもいいですが、本命かどうかは、きっちりしておいてください。浮気性などと思われないようにしておきましょう。
女性が嫉妬していたら、「嫉妬してくれるくらい、僕のことが、好きなら結婚しようよ」で、逆に利用すればいいでしょう。
なお、結婚詐欺にひっかからないように。また、スカをひかないようにしましょう。
(スカ女性とは、性格が悪く結婚生活を続けられない、健康上やメンタル上、かなり問題がある、浮気性、うそつき、お金を盗む、毒親など親族がやばい人がいる、子供がほしいなら体が弱い等で妊娠できないなどです。自分も値踏みされているのですから、相手も値踏みするのはいいと思います。ただ、妥協点は見出すべきだと思います。)

年収がーといわれたら、無視でいいです。「日本国内に、年収500万円もらえる男性が何割いると思うの?」と優しく諭せばいいでしょう。だいたい、年収200万円の派遣女性が、ソニー勤務の慶應大学卒の男性と結婚できるのは、ものすごく確率が低く、慶応大卒の男性は同じ慶応大学卒やMARCH卒の賢い女性で正社員の人と結婚する確率が非常に高いのです。
「僕だってがんばってるから、収入はきっと増えるよ。君も働けば、2倍で安心だよ。みんな、そうやっているんだからさ」と説得材料を用意すればいいです。
年収300万円ずつでも2人で稼げば、600万円です。ちゃんと家庭は営めて、1人くらいは子供を育てられます。国から、子供手当などが月2-5万円くらいもらえるはずですし、自治体によっては、住宅手当が出る市もあります。
(なお、お金は少しでもためておくのがいいと思いますし、結婚準備に、親から援助してもらえるなら、もうこのさい、甘えてもいいと思います。)
周囲のおばちゃんたちは味方にしましょう。たまに、ちょっとしたお菓子などを差し入れするとかがいいです。
派遣だろうと、正社員だろうとなんでもいいです。
周囲から「あの人、まじめでいいかんじ、いい人よ。結婚するなら、おすすめ」という評判を獲得することです。
暴力や、えげつない言動は絶対にだめです。「清潔感、協調性がある、信頼できる、まじめさ、感じよさ」を売りにすることです。

まとめ
これでなんとかがんばれば、弱者男性が「いいかんじの女性と結婚できて、家庭という安定な場所ができる」+「収入の安定する仕事につけて、プロのプライドが芽生えたり、自己肯定感があがる」ことができます。
「ああ、なんだか人生つまらないなあ、終わってるな、オレ」という男性の救いに少しはなるでしょう。
もし、GFができない場合でも、収入が安定的に多くなれば、おたく男性のように、好きなものを買って、仲のいい友達と楽しむことができます。

(※ 文章読解力の低い方のために、まとめを少しつけました。)

以上です。がんばってください。

おまけ:
今日本はとても人気なので、母国の状況が悪いロシア人などは、「まじめな日本人男性と結婚したい」と思う人も増えています。フランス人なども、親日家は多いです。言語や文化の壁を乗り越えられるなら、日本人男性(日本人女性も)は国ガチャで勝ち組です。

こういう美人が結婚してくれるかもしれないのです(笑)。
https://www.youtube.com/watch?v=jlTZp2MWwMs

ただ、外国によっては非常にIQが低く、日本では知的障害にあたるレベルの外国人もいて、高い確率で遺伝しますので、それは注意しましょう。日本は世界一平均IQが高く、それなりでないとやっていけません。話が成り立たないくらい知的レベルが違うと、後々困るので、よくその辺は考えてください。日本国内では、子供が知的障碍者扱いされて、進学や就職として不利になるかもしれません。

また、中国人のように、今後戦争になる相手国だと不幸になります。第2次世界大戦時の日系人の不幸を見ればわかると思いますし、日本国籍欲しさに近づいてくる中国人や仕事によっては、情報を盗む中国人スパイなどもいますので、よく注意しましょう。

がんばって、幸せになっていただきたいと思います。

AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!