見出し画像

日本人だけじゃなく、アメリカ人も空気読むぞ!wwwwwwwww

こういうジョークがネットにでていました。
たぶん、Dogenさんは日本在住の外国人で、日本文化ねたをいっぱい発信している人ですwww


「英語だと「reading the room」。
  「reading the atmosphere」の時もあるけど。 アメリカ

 (※「reading the room」は直訳で「部屋を読む」だが、
   ニュアンスとしては「部屋(場)の雰囲気を読む」。
   atmosphereはそのまま「雰囲気」の意)」
(上記より引用)

それに、reading between the lines ともいうやんか。「行間を読め」ってことだけど、それが対面のときなだけ。

ほら、英語の表現にあるくらいなんだから、少なくとも英国やアメリカなどの英語圏じゃ、当然知っていて当たり前のことなのさwww

外国にちょっとしばらく住んでいて、したり顔で
「海外じゃあ、空気読まなくて気楽だよ」
とか言う人いるけど、あなた、単に現地の言語をよく聞き取れない、あるいはちょっと難しい表現を知らないか、相手が外国人だから、わかりやすくしてあげるねって、向こうが対応しているから、空気を読まないでいいだけだよ。

ほんとうに、なんていうか鈍感な人って、どこにいってもわからないんだよなあ・・・。

ちょっと離れて、ひそひそ話されたり、
「彼は、外国人だからしょうがないよ」
って溜息つかれていたりするのを、見てないだけなんだよ。
家に帰って、家族にだけは話してるかもしれないしさあ。

鈍感だからさ(苦笑)。


だって、日本人だと5歳くらいの子供でも、いたずらしたときは親が怖い顔していたら、「やばい」って思う。
5歳くらいの子供の知能が、どれくらいかわからないが、たとえばIQ的な表現だと、70くらいかなと思うが、アフリカとかの平均IQが70くらいの国はごろごろとあるので、60以下とかだと気づかないのかもね?

あるいは、落ち着くとわかるけど、あわててるとわからないとかじゃないかな???

AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!