見出し画像

中国通が見るべき情報チャンネル

2025年に中国は米国と戦争をするそうですので、今のうちに中国を冷静に見て、中国をサプライチェーンから切り離さないといけないです。でないと、日本企業は大損します。日本人は人質になります。

なので、週1-2回は中国ウォッチをすべきと思います。
ちなみに、中国には「孫子」という戦わずして勝つというすごい戦法がありまして、「静かなる侵略」はその戦法の1つです。まあ、昔からうそつきだしねwww おだてて、嘘をついて近づいてきます。
ちなみに、日本人の中国嫌いは 89.6%ほどです。5%くらいが中国好きで、5%はどっちでもないか、わからないです。以前から煮え湯を飲まされているし、反日教育の対象なので、賢い日本人は中国なんて信じてません。
ちなみに、欧米で6-8割が中国嫌いで、親中派といわれるギリシアとイタリアでも55%くらいが中国嫌いです。金ばらまいていても、嫌われる中国の、身の程の知らなさよwww
(ていうか、反日教育してるのに、「日本好き」っていう中国人がだいたい6割いるっていうところが、まっとうな人もいるとみるか、「ただの片思い」で気持ち悪いって思うかは、いろいろですね。)

ランダムにリンクしていきます。


昔上海に住んでいた日本人の方の中国メイン解説。面白い。詳しい。よくご存じだ。

(中国共産党にいじめぬかれている法輪功系のサイトなので、1割くらいは割り引いてみる必要があるが、なかなか貴重なえげつな情報が出る。)

(基本、北米政治経済情報だけど、たまに中国がでてくる。北米については、どこよりも詳しい。日本人のカナダ移住者の人みたい。)


(MOTOYAMAと名乗っているが、あきらかに中国人の方。日本語はそれほどうまくないので、ときどき読み間違いや文字の間違いがあるが、中国についてはかなり詳しい。さすがは中国人本人だから。)



中東メインだが、たまに韓国や中国ネタが入る。


親日家の中国人。日本在住。たぶん日本に帰化されているかな? 大学の講師をされているようだ。


TVにもよく出てくる大学教授。外国情報は専門。中国専門。日本人の大学の先生としては、一番詳しいと思います。

元中国人で日本に帰化されたようだ。中国人といっても、満州族らしいので、漢民族とは違うセンスがあっていいと思います。中国大陸に、中国共産党の知人がいるせいか、共産党内部についてはかなり詳しくて速い。(たまに早すぎて、誤報なのが出ることもあるが、1週間ほどしたら訂正が入るので、再確認するとよい。)


中国系の俳優さんで、今は外国でプロデューサとかしているようだ。中国人であっても、自由を縛る中国共産党には批判的なので、なんというか、国際派華人ってかんじの立ち位置(たぶん、中国本土に帰国したら、逮捕されてしまうレベルかも?)。中国人の文化センスが日本人や欧米人とのギャップが微妙にわかって面白い。うーん、香港くらいの立ち位置ではないか?(ときどき、中国人女性を「金をほしがるメス豚」呼ばわりするので、男性は喝采かもしれない。→中国人女性は金にがめついので、結婚資金を何千万円と取ろうとするんです。)



若い女性が、淡々と中国のやばいニュースを読み上げる番組。
チャイナボカンがいくつも動画で出てくるので、いやー、すげーって思います。さすがは中国ですな!! 爆発でいっぱい!!



台湾目線の中国関係を報道。藤井先生は国際政治学者で有名。
台湾目線なので、若干、割引して聞く必要がある。


アメリカの有名な自由主義報道のチャンネルサイト。
CNNに潜入捜査して、「トランプを頭のおかしい人物に見せるように報道しろ」というCNN社長の言質を録音して公表したことで有名。
他に民主党の陰謀とかも報道する。→オバマ ファンにはショックかもしれない(苦笑)。たまに中国が出てくる。


天下のキヤノンの研究所で、企業の国際研究としては実にトップクラスで、見るとためになる。キヤノンさん、無料で配信してくれてありがとう!!


もと中国の活動家だった(天安門のときの)石平先生が、日本に帰化して中国情報を提供。
スパイの五毛党の中国人にはとっても不評(笑)で、「日本人の媚びを売りやがって」という文句がよく出るが、まあだいたい正しいし、元中国人なので本質を突く。(たぶん知人もまだ、中国にいるのだろう。)
中国研究でいうと、日本の宝!! 先生、アメリカにいかないで、日本に来てくれてありがとう!!


インド系メディアだが、バランスをとるために、これも見る。
アメリカでもない、日本でもない、中国でもない、中立国の視点が面白い。でもときどき、なぜか「日本がんばってくれー!」と親日な発言が出てくるのが、ちょっと面白いwww


有名な中東のTV局。アルジャジーラ。これもバランスをとるために、ときどきこれも見る。欧米一辺倒でないので、変わった中国観が見れる。


これもフランス系TVで英語放送。これもバランスをとるために見る。


もちろん、BBCだが、ちょっと左よりなので、割引して疑いながら見ることにしている。特にアジア人差別感が丸出しwww
(ちなみに、私は英国が好きですwwww)


華人系ニュースサイトだが、キャスターが美男美女が多いので、楽しい。目の保養になる。女優さんのようだwww


ちなみに、三峡ダムウォッチャーという人がいる。
いや、「決壊するする詐欺」なので、三峡ダムは安心してみていられますwww
たぶん決壊することはなくて、ダムの左右の山にくっついている部分がえぐれて、ダムごとばったんと倒れて崩壊する可能性が高いのかなあと思います。また、三峡ダムが決壊しても別に下流の上のほうは畑が流されてやばいですが、案外と上海までは届かないので、ご安心ください。おぼれ死んだ中国人が、海まで流れて沖縄に流れ着くってことはないです。
(でも、三峡ダムのすぐの下流の人は逃げたほうがいいと思います。)

ついでに、ここにシミュレーションがあるから。



ちなみに、ほのぼのニュースをみたいときは、レコードチャイナを読みます(笑)。親中日本人と、親日中国人ライターの、頭お花畑記事が並んでいます。


このTonyさんの動画はすごい。中国のそのままだと思います。
リアルな報道ってかんじです。
たまに、きれいな自然の映像も入りますが、いやー、災害のが多すぎですわ。



竹田先生は面白いよ!!


AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!