マガジンのカバー画像

規約・契約書

69
利用規約、受講規約などの規約、契約書について、専門家の立場から、事業を行ううえで有益な情報、ためになる情報を発信します。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

誓約書(せいやくしょ)って何?

1.誓約書とは [誓約書(せいやくしょ)・・・契約書(けいやくしょ)や覚書(おぼえがき)とは違い、一方から一方へ差し出す、一方方向の書面のこと】 👆そのため、誓約書の署名・捺印は、両者ではなく、どちらか一方のものが一般的です。 👆誓約書は、事実を確認し(認め)たり、内容を合意した場面で役に立ち、約束したことの証拠になります。 2.誓約書って、、法律的にどうなの? 誓約書(せいやくしょ)を交わしておけば、必ずしも法的に効力があるというものではありませんが、ひとつの有力な法

業務提携契約とは?

1.業務提携契約とは? 業務提携契約とは、事業を発展させ、拡大していくために企業と企業の間で協力関係を約するための契約です。 自社の弱いところ(ウィークポイント)を他社の強いところ(ストロングポイント)で補てんし、事業の発展を図ります。 たとえば、ある分野の製品開発を得意とするA社が、営業分野が弱く、なかなか製品の流通が起こせずにいたとします。 そんなとき、営業に関してスペシャリストであるB社と業務提携契約を締結し、自社で不得意な流通を手伝ってもらうことで、製品の流通の拡

取引先から渡された契約書にそのまま署名、捺印していませんか?

1.そのまま署名、捺印するのは非常に危険 取引が始まる前に締結される秘密保持契約書(NDA)、業務委託契約書など、ビジネスにおいて契約書は切っても切れない関係にあります。 自社で契約書を作成しなくとも、取引相手から契約書への捺印を求められることはよくあります。 その際、たいして内容を確認もしないでそのまま署名、捺印してしまうのは非常に危険です。 一歩間違えるとビジネスが立ち行かなくなる可能性があるだけでなく、経営や運営にも支障を来たしてしまう場合もあります。 2.取引先

オンラインスクールの規約を有効なものにするには

オンラインスクールの運営を始められる方々がたいへん増え、オンラインスクール規約について多くご相談をいただきます。 ご相談いただくお客様の中には、規約なしに運営を始めてしまったり、規約はあるものの、規約自体に欠陥があり無効と判断されかねない内容のものをお使いだったり、その使い方を間違えておられ、トラブルとなってしまった方もいらっしゃいます。 規約なしに運営を始めてトラブルになるのは致し方ないとして、せっかくの規約を有効なものとするには、どうしたらよいのでしょうか。 規約作

Webサービス、習いごと、スクール事業を始める前に必ず必要な規約

1.Webサービス、習いごと、スクール事業を始める前に必ず必要な規約 Web上で不特定多数の利用者に提供するサービス 習いごと、お教室 スクール事業 検定ビジネス、資格ビジネス こういった事業を始める際は、利用規約や会員規約の整備が必須です。 2.似たようなサービスを参考にして自分なりに作成するリスク 『実際のところ、よく分からないから、インターネット上の似たようなサービスを参考にして自分なりに作成した』という方も結構いらっしゃると思います。 参考にするのは問題な

ビジネスで成功するための利用規約

1.ビジネスで成功するために必要なこと顧客へサービスを提供する事業者にとって、ビジネスを成功させるために必要なことは何でしょうか? 経営者の方へこのような質問をすると、よく下のような回答が返ってきます。 「(そのサービスが、)より多くの顧客の需要を満たすこと」 「(そのサービスが、)オンリーワンのサービスであること」 「(そのサービスが、)競合他社よりもいち早くリリースされること」 確かに、これらの要素は、いずれもビジネスで成功を勝ち取るために重要な、いわば「武器

スクールや教室で必要な受講契約の2つ方法

教室の運営やスクール事業において、スクール側と生徒との間で受講契約(生徒は受講料を支払い、スクールは講座を提供する契約)が成立しますが、この方法としてどのようなやり方があるのでしょうか。 契約書、規約作成の専門家が分かりやすく解説します。 1 スクールやお教室で必要な受講契約の2つ方法 スクール側と生徒との間で成立する受講契約には、①「契約書」と②「規約」2つ方法があります。 この2つの方法の違い、メリットとデメリットを比較します。 2.①「契約書」の場合 ①「契約書

オンラインスクール、オンラインレッスン、オンラインサービスのための受講規約、利用規約とは

オンラインスクールやオンラインレッスンの需要が非常に高まっています。 オンラインでレッスンや講座を提供する場合に、必ず必要になってくるのが規約です。受講規約、利用規約、オンライン規約など、名前は様々使われていますが、どれも“お申し込みいただく前に同意いただく決まりごと(ルール)”です。 オンラインスクールのオンラインレッスンのための受講規約、利用規約とは、どういうものが必要なのでしょうか。 規約作成の専門家がわかりやすく解説します。 規約が無いとどうなるのか?まず、こ

スクールの契約書や規約はどんな内容でもOK?

コロナ渦で、講座やセミナー、レッスンを提供するのに、今までの対面のものからオンラインで提供できるよう、またインターネット上でスクール事業を完結できるよう、奮闘されている事業者の方が多くいらっしゃいます。インターネットを活用したこういったオンラインサービスの提供の際に、必ず必要となるのが利用規約や受講規約などの規約です。 この規約を整備するのに、注意しなければならないことは何でしょうか。この規約の内容は、事業者の好きなように決めてしまってもよいものなのでしょうか。 規約作成