見出し画像

渋谷のイベント帰りに「麺屋武蔵武骨外伝」

ちょうどマークシティと109の間くらいにある店。

22時半までやってるんで、デイイベント帰りの夜ご飯にちょうどよき。

武蔵は都内の主要駅をちゃんとおさえて店舗を出してる上、「各店で」メニューが違うというワクワクが売りですね。

チャーシューが贅沢なのと、太麺を使ったつけ麺がイチオシなのは各店共通。

麺は1kg(茹で前で!)まで選べるので、ほとんどの方の腹は満たせると思います。大食を自負する自分でも、いいとこ700gです。それ以上はもう戦いです…。たしかこの時は350gのやつだったかな?

これを濃厚なスープにドボンします。本当にドボンと低い音が響きそうな濃さ。

わかりやすく説明すると、700g全てがっつりつけて食べると、スープがなくなります。物理的に。自慢のスープ割りもできなくなってしまう…。

ツルツルの麺と濃厚なスープで、思ったよりは箸が進みます。同じ太麺でも、二郎系のムシャムシャ食べる感じとは違うのですね。

麺少なくした理由は、サイドメニューを食べたかったから。黒餡飯です。辛すぎない麻婆みたいな感じ。

この餡を麺にかけてあるつけ麺もあるので、ミートソースよろしく混ぜ混ぜして、食べてからスープで楽しむと何通りも楽しめそうですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?