マガジンのカバー画像

松戸はピン

35
日本テレビ系『マツコ会議』で、ピンかキリか論争を巻き起こした松戸の、「ピン」の部分だけを惜しみなく記載した都合のいいマガジン。
運営しているクリエイター

#キテミテマツド

キテミテの「黒犇」のクオリティがスーパーのレベルじゃない

キテミテの「黒犇」のクオリティがスーパーのレベルじゃない

この間ご紹介したスーパー内割烹の「黒泉」のお肉はこちらのものを使用してます。

キテミテマツド、ロピア内の肉屋「黒犇(くろほん)」。調理済みのお惣菜しか買ったことはないのですが、これほど肉質や調理のクオリティに驚かされたことはありません。

まずは300円くらいで買えるバラチャーシュー。山盛りに見えますが、お皿の中心が膨らんでるのでそんな量はありません。

…と思って食べたら結構ボリューミー。厚み

もっとみる
キテミテマツドにある「肉勝」が閉店しちゃうので、食べたらうますぎた

キテミテマツドにある「肉勝」が閉店しちゃうので、食べたらうますぎた

キテミテマツドのフードコートは「アジアンフードガーデン」という名前で運営してて、全店がアジア系なんですよね。

その中の肉勝(にくしょう)が12/22で閉店しちゃうので、食べに来ました…。

こんな感じで、まだ新しいのに…。
最後になってしまうと思ったので、特選のカルビ丼頼みました。

これ。肉がテカテカでうまそう。

つけあわせはキムチ。こちらも辛味酸味ともに強くなくて、旨味が勝ってるいいキムチ

もっとみる