人生は自分のもの!@中高教員

総合商社を経て私立中高一貫校に転職し、教員17年目(社会科)・40歳。5歳と3歳の超元…

人生は自分のもの!@中高教員

総合商社を経て私立中高一貫校に転職し、教員17年目(社会科)・40歳。5歳と3歳の超元気な兄弟の父。教育のこと、仕事のこと、育児のこと、生き方・働き方といった価値観について書いていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

#1【仕事】教員へ転職したきっかけ

私は2006年に総合商社に就職し、その後2008年に私立中高一貫校の教員に転職しました。今日は「教員へ転職したきっかけ」について書いていきます。 ★土台は予備校でのアルバイト 私は大学生の4年間、東進ハイスクールの担任助手(チューター)のアルバイトをしていました。当時は新規来校者(高校生・保護者)の営業対応、講座提案、面談、アフターフォローなど、多種多様なを任せてもらい、お金以上にたくさんの貴重な経験を得ることができました(稼いだお金で友人とたくさん海外旅行にも行けました

    • #5【仕事と育児】それぞれの新年度

      私は2006年に総合商社に就職し、その後2008年に私立中高一貫校の教員に転職しました。今日は「仕事と育児それぞれの新年度」について書いていきます。 ★仕事の新年度 2024年度、教員生活17年目がスタートしました。今年度は持ち上がりで中2の学年主任を務めています。 満開の桜と一緒に始まった新年度。私が何より好きなのは初回の授業の緊張感です。こちら(教員)もドキドキ、生徒も(たぶん?)ドキドキ、「新しい1年が始まるぞ!」と気持ちを引き締めてくれます。1年間、生徒たちが頭を

      • #4【育児】我が家の保育園選び

        私は2006年に総合商社に就職し、その後2008年に私立中高一貫校の教員に転職しました。今日は「我が家の保育園選び」について書いていきます。 ★初めての保育園は企業主導型保育園(認可外)! 我が家は妻の復職(フルタイム勤務)のタイミングの関係で、2020年11月から長男(当時2歳)・次男(当時5ヶ月)が企業主導型の保育園(認可外・小規模・2歳児まで)に入園しました。 しかしながら、母乳で育ってきた次男がなかなかミルクを飲んでくれなかったため、結果としてこのタイミングで妻は

        • #3【育児】育児・家事と仕事との両立

          私は2006年に総合商社に就職し、その後2008年に私立中高一貫校の教員に転職しました。今日は「育児と仕事との両立」について書いていきます。 ★「働き方」の変化 「#2【仕事】教員としての現在」でも記した通り、私は2017年に結婚、2018年に長男が誕生、2020年に次男が誕生しました。 結婚するまでの私は、毎日夜遅くまで働き(私立学校で土曜日も出勤のため月曜日~土曜日の全てを夜遅くまで…苦笑)、日曜日も学校説明会や部活などで働いていました。 教員という仕事を企業から

        • 固定された記事

        #1【仕事】教員へ転職したきっかけ

          #2【仕事】教員としての現在

          私は2006年に総合商社に就職し、その後2008年に私立中高一貫校の教員に転職しました。今日は「教員としての現在」について書いていきます。 ★教員としての現在 現在の勤務先で、2024年4月から教員生活17年目になります。 これまでの16年間をふり返ると、2年間副担任→7年間担任→6年間学年主任・担任(兼務)→今年1年間学年主任(専任)という経歴です。 一般的には教員になる際、「授業をやりたい!」「担任をやりたい!」「クラブ活動を担当したい!」などなど、色々な動機がある

          #2【仕事】教員としての現在

          初めまして!自己紹介!

          初めまして。 私は現在私立の中高一貫校で社会科教員をしており、2024年4月から17年目となります。プライベートでは、5歳と3歳の元気な男の子の父親で、毎日慌ただしくも、とても充実した生活を送っています。 私は大学卒業後は総合商社に就職し、新造船の営業を2年間担当しました。社会人2年目の9月頃、23歳だった私は自分が本当にやりたい仕事を真剣に考えて、今の教員という職に転じました。結果として、「自分自身のやりたいことを真剣に考える」機会を経たことで、今の教職という仕事のやりが

          初めまして!自己紹介!