マガジンのカバー画像

発達凸凹に寄り添う教育

42
発達障害を含めた、発達に凸凹を抱える人たちを支えるために必要な教育を考えていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

「ADHD=ハンター説」についての考察

独創性ある服が好きなりょーやんです。 保護者の方に、 「先生、華やかだねぇ~!」 とよく言…

【国語指導/支援】完全攻略マップ

5月中旬は、 朝もほどよい気温で、 全体的に過ごしやすい時期。 来る暑さと梅雨の湿気の前に…

国語力の出発点に迫る!我々の「読む」はどうやって形成されるのか?

あなたは今、 文章を読むときに音読をしていますか? おそらく、 ほとんどの人がしていないと…

なぜ国語のテストは難しい?グレーゾーン対応読解力向上トレーニング

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨ 教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情…

【算数指導/支援】完全攻略マップ

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨ 教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情…

解説で「こわい」をなくす!ADHD/ASDの薬物療法の基礎基本

風邪をひいたら薬を飲む。 この行為に抵抗感がある人は、 そこまで多くない印象。 一方、 AD…

「知らない」が子どもを傷つけているかも!?起立性調節障害を広めよう!

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨ 教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌 どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。 共育LIBRARYりょーやん、元教師です。 今や30万人に増えている不登校。 学校に来ることができない、 来ない選択をする大きな要因は、 いくつかに分類されます。 ・学習についていけない ・いじめ、人間関係の

コントロールできればADHD脳は武器になる!効果的な支援法

いよいよ令和5年度の最期の週が終わります! 明日からは、 令和6年度開幕。 ワクワクする…

子どもは小さな言語学者!?言語習得のステップを療育目線で解説する

今週で令和5年度が終わります。 来週からは、 新しい学年、 新しい学校、 新しい職場、 新し…

しゃべらないんじゃないんです。しゃべれないんです。場面緘黙を語る。

休日はパソコンをもって、 カフェめぐりをします♪ 先日、池を見渡しながら、 自然に囲まれて…

当事者×元教師×療育 ADHDの「一歩突っ込んだ」特性/徹底解説

今日はお昼にシュークリームをいただきました✨ どちらかというと、 洋菓子より、 和菓子が好…

根本を押さえてしまおう!ASD/自閉スペクトラム症支援5原則

以前からまとめようと思っていたサイトマップを、月曜日にようやくアップすることができました…

当事者×元教師×療育 自閉スペクトラム症(ASD)の「一歩深い」解説

今日は朝マックへ♪ 朝8時近辺はお店もいいすき具合。 コーヒーを楽しみながら、 心地よく…

・・・やめて!子どもの文字にきれいさを求めるのは!文字と学力の関係性の真相

3月がスタートしました! 3月は弥生。 草木がいよいよ生い茂る月。 生命の誕生にふさわしい、 ワクワクした月にしていきたいですね♪ 共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨ 教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌 どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。 共育LIBRARYりょーやん、元教師です。 「字をきれいに書きなさい」