マガジンのカバー画像

共育LIBRARY有料記事まとめ

43
記事単体で有料販売したものをまとめてあります。
運営しているクリエイター

#人生哲学

📓仕事は1冊のノートに集約する!筆者がノートを使い続ける理由

「日曜日も終わりか・・・」 そう思いながらも、 よくよく考えると明日も祝日。 こうやって忘れ…

📓限られた人だけが知っている、師匠の選び方/学び方

筆者は古着が好きです。 セカンドハンドショップには、 ユニークな服がたくさんある。 靴もユ…

100

📓男の品格/品位ある男の生き方とは?

週の真ん中に休みを挟むと、 身体も心も軽やかです♪ 週2回働き、 1日休み、 また2回働い…

100

📓「メンタルは鍛えられません」え?じゃあどうすれば・・・?

本日、諸事情あり、 以前勤務していた小学校の同僚と連絡。 その際に聞いた、 卒業式の様子。…

100

魅力を上げる十箇条!魅力の時代に大切にしたいこと

久しぶりに職場に顔を出す。 子どもたちとも新年の挨拶を交わす。 いよいよ2024年が開幕して…

100

📓【note目的論】それは「本当に」あなたの目的ですか?

「あなたはなぜnoteを始めたのですか?」 そう尋ねられた場合、 理由を明確に説明できる人は…

300

きみたちは「30代」をどう生きるか?残りの人生が決まる30代の生き方

日本ではクリスマスはお楽しみイベントですが、海外の一部では家族で過ごす大切な行事です。 そんな日本との違いを感じる写真がこちら。 このイルミネーションは、まさかの病院です笑 病院までド派手に装飾する心意気! まあ、これは家族で過ごす神聖な雰囲気とは関係ないか・・・笑 共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨ 教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場

有料
100

きみたちは「20代」をどう生きるか? 20代の修行法

よっしゃー!! 1週間の中間地点。 ここからまだまだ顔晴ったります🔥 •••となぜかテンシ…

100