6月


2022年も半分過ぎました。
7月に出演する青年団リンク やしゃご『きゃんと、すたんどみー、なう。』のチケットが発売され(整理番号の記載についてご指摘いただいた件があり、申し訳ありませんでした)、稽古も始まっております。7/7のプレビュー公演、まあ初日ですね、まで、あと1ヶ月。
ありがたいことに、やしゃご4作目の出演です。

『アリはフリスクを食べない』
『ののじにさすってごらん』
『てくてくと』

いろんな役をやらせてもらいました。思い入れがある作品ばかりです。今回の『きゃんと、すたんどみー、なう。』は再演で、2017年の初演は僕が初めてやしゃごを見た作品でもありまして、小竹向原のアトリエ春風舎でのあの家の風景をよく覚えています。東京芸術劇場シアターイーストでの再演ということで、どんな舞台になるのだろうか楽しみです。しばらく役は決めずに読み稽古をしていたのですが(これがなかなかに楽しい)、この間配役も決まりまして、今週末本番を終えたメンバーも合流します。

長くなりますが、チラシ画像と今回の公演の詳細をお載せしますね。↓

芸劇eyes
青年団リンク やしゃご
『きゃんと、すたんどみー、なう。』
作・演出 伊藤 毅

2022年7月7日(木)~7月17日(日)
東京芸術劇場シアターイースト

▼詳細▼
https://itokikaku.jimdofree.com/

◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤


関東圏郊外。三人姉妹が住む一軒家。
長女は、知的障がい者である。
親はもうなく、主に三女が家を仕切っている。

次女が結婚し、夫と建てた新居への引っ越し日。

引っ越し業者とともに作業をする姉妹たち。
そこに、長女と結婚したいという男が現れる。


これは、2017年の初演時に寄せたあらすじです。
この5 年の間に、それまでの問題はそのままで、様々なことが変わりすぎてしまった気がします。

2022 年の『きゃんと、すたんどみー、なう。』は、上演当初とは違うお話になるかもしれません。
何にせよ、今のやしゃごのできるだけをお見せ出来たらと思っております。

ぜひ、皆さま、万障お繰り合わせの上、足をお運びいただけますと幸いです。(作・演出/伊藤毅)

◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤

【出演】
井上みなみ 緑川史絵 佐藤 滋 藤谷みき (以上、青年団)     赤刎千久子(ホエイ)     海老根理
岡野康弘(Mrs.fictions)   清水 緑 辻 響平(かわいいコンビニ店員飯田さん)  とみやまあゆみ(演劇ユニット鵺的)  豊田可奈子 藤尾勘太郎

【スタッフ】
作・演出:伊藤毅
照明:伊藤泰行
音響:泉田雄太
舞台美術:谷佳那香
小道具・衣装:石原朋香
チラシ装画:赤刎千久子
宣伝美術:フルタヨウスケ
制作:河野遥(ヌトミック)
制作補佐:眞砂麻衣
舞台監督:中西隆雄/鳥巣真理子

【公演日程】
7月 
7日(木) 19:00★=プレビュー公演
8日(金) 19:00
9日(土) 18:00
10日(日) 13:00
11日(月) 休演日
12日(火) 休演日
13日(水) 14:00
14日(木) 19:00
15日(金) 19:00
16日(土) 13:00/18:00
17日(日) 13:00
受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分(上演時間は110分を予定。変更の可能性あり。)

【チケット料金(予約・当日共に)】
一般 4000円  
★プレビュー公演 3000円
高校生以下 2000円

*日時指定・整理番号付き・全席自由
*整理番号は【お支払い後の発行】となります。事前入金のお客様はご入金順、当日精算のお客様は当日受付順に付与いたします。
*整理番号の頭に、当日精算のお客様はA、事前入金のお客様はBのアルファベットが記載されます。ご入場時は、A・B同時に1番よりお呼びいたしますので、ご購入窓口による優先差はございません。(一部公演が対象のやしゃご&タカハ セット券[枚数限定・販売終了]のお客様は、最優先入場となります。)
*前売りチケットは、クレジット決済またはコンビニ入金、事前発券が必要です。
*高校生以下のお客様は受付で学生証をご提示ください。
*未就学児はご入場いただけません。

【チケット取り扱い】
●辻響平扱い(当日精算)
https://ticket.corich.jp/apply/141269/009/

●東京芸術劇場ボックスオフィス(事前入金)
電話:0570-010-296
窓口:東京芸術劇場1階
WEB:https://www.geigeki.jp/ti/

●チケットぴあ(事前入金)
セブン-イレブン店頭(Pコード:512712)
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2216285

【お問い合わせ】
青年団リンク やしゃご
WEB:https://itokikaku.jimdofree.com/
Mail:yashagoinfo@gmail.com
Twitter:@yashago_t

企画制作・主催:青年団リンク やしゃご 
提携:公益財団法人 東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
協力:青年団 ホエイ Mrs.fictions かわいいコンビニ店員飯田さん 演劇ユニット鵺的 ACAKINO TOKYO 有限会社レトル イマジネイション 舞台美術研究工房六尺堂 ヌトミック 笠島清剛

【ご来場のお客様へお願い】
*ご来場の際には必ずマスクの着用をお願いいたします。
*ご入場時に検温させていただきます。ご協力をお願いいたします。
*公演当日、37.5度以上の熱がある方、風邪などの症状がある方、体調が優れない方は、ご来場をお控えください。

以上となります。たくさんの方にみていただけますように。よろしくお願いいたします。


あとあと、救心錠剤のCMに、ちょこっとだけ写っています。お時間ある時に、探していただけると嬉しいです。こちらからご覧いただけます。

最後にちょっと紹介
ともだちの新プロジェクトの曲 

曲もMVも全部自分でやってる。

そのともだちに教えてもらって、どストライクだった

最後にこれは本当によくないことなのですが、返せていない連絡がいっぱいあります。いい加減にその癖をなんとかしないと本当にひとりになるよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?