マガジンのカバー画像

きょこの日常・子育て漫画集

266
漫画家・イラストレーターのきょこの日常や子育てに関するエッセイ漫画集です。お気軽に楽しんでくださいね♪ #日常漫画 #エッセイ漫画 #エッセイコミック #子育て漫画 #育児漫画  …
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

『塔の上のラプンツェル』見ました!

映画を2時間、じっと見ていられない性質のきょこです^^; なんなら一時間のドラマも見ていられない。 なので見てみたいなーと思う作品はたくさんあるのですが、見るにはなかなか至らず。 ですが、先日娘ちゃんが借りてきたラプンツェルを一緒に見たところ… おもしろい!!!!!! こんなにおもしろいんだったらもっと前に見ればよかったー!!! ラプンツェルがめちゃめちゃ魅力的ですよね!! 塔の中に閉じ込められて育ってきたのに、あんなにも明るくキラキラ、どこまでも前向きで、

あつまれどうぶつの森 ほっかい島にあたらしい住民がやってきた その3【日常漫画】

人は見た目が100% ↓ あつまれどうぶつの森関連記事

あつまれどうぶつの森 心の広い住人たち。【日常漫画】

嫌な顔ひとつしない、かくもありたいものです(笑) ↓ あつまれどうぶつの森 関連記事

ドラクエタクト始めました!【日常ひとコマ】

ドラゴンクエストタクトがリリースされましたね! アプリの予約インストールって初めてだったけど、ホントに勝手にインストールされていました。 ドラクエと聞くととりあえずプレイしたくなっちゃう80年代生まれ。 ウォークは…うーん、もうひとつというところですが、今作はどうでしょうか!? わたしはわりと好きな感じですかね♪ アプリゲームって結局ガチャじゃん、って感じで、いまひとつ夢中になれないんですが、このゲームは将棋的要素もあるんでそこに期待です! ガチャ運がゼロのき

娘ちゃん的好きなフルーツランキング【子育て漫画】

先日パイナップルをひと玉買ってきて食べたんですが、 3/4くらいは娘のおなかに入っちゃいました^^; でも不動の一位はやっぱりイチゴみたいですねww イチゴ、強し…!!!

車の部品にリコールがあったのでついでに気になってたこと聞いてみた話【日常漫画】

だいたいいつもこんな感じ。

調味料メーカーの皆さんへのお願い!〇〇の取り方、統一してください!【日常漫画】

とどけ、わたしの切実な願い…!!!

しまじろう教材かたちのつみあげサーカスのマネをする娘ちゃん【子育てひとコマ】

こどもちゃれんじの教材、 「かたちのつみあげサーカス」のつみきたちのマネをする娘ちゃんがかわいすぎました! こどもちゃれんじは息子くんの時にやっていて、 そのおさがりの教材で今娘ちゃんが楽しんでいます。 こどもちゃれんじ、いいですよ!! わたしはすごーくオススメしてますっ!! どの月齢でどんなことに興味が出てくるか、 どんなことができるかとかがすごく研究されているので、 だいたいどの教材も子供達は喜んで遊んでいました。 下手に親が選んできたおもちゃより、よっぽど

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑪完結編【日常漫画】

↓ 前回のお話 人工芝、人工木のウッドデッキにするにあたり、一番心配していたのがコレ! 『夏場は暑い!!!!』 「人工芝 デメリット」 とかで検索すると、絶対出てくるワードです。 とにかく暑い…、いや、熱いんです!! ただそれも夏の真昼だけで、夕方になればこの漫画みたいにアヂヂヂと走り回らなくちゃいけないほどではないんですよね。 真昼でも、テントとか張って日陰を作ってしまえば、全然熱くない! あとまぁ、くつ下はけば大丈夫です(笑) ウッドデッキも同様です。

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑩【日常漫画】

↓ 前回のお話 豚に真珠、猫に小判、我々夫婦に文明の利器。 使いこなせなければ無用の長物ですねぇ…^^; ↓ 次回いよいよ最終回!

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑧【日常漫画】

↓ 前回のお話 そもそもなんで家を建てる時に外構工事も一緒にしなかったかというと、 いっぺんに出来上がってしまうより、ちょっとずつ出来上がっていく方が あとの楽しみがあるやろ、という義父の提案があったからでした。 そのため、家が建った時はホントに家だけポツンと建ってる感じで、 ぐるりのフェンスもない、エントランスもない、駐車場もない、庭は土むき出し、庭木も何もない状態でした。 それが義父や伯父に手伝ってもらい、ひとつ、またひとつと完成していく我が家の様子を楽しむのは、何

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑨【日常漫画】

↓ 前回のお話 わたしってばよくこういうことがあります^^; なんでもどんぶり勘定なんで、測り方が雑なんですよねー…。 さあ、お庭造りもいよいよ佳境です! 次のお話 ↓

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ③【日常漫画】

↓ 前回のお話 義父の勢いは止まらない…!!(笑) ダンプなんてわたしでは運転できないし、行動早くてホント助かります! 砂利屋さんで買うとかいうのもどうやっていいかわかんないですしね。 そう、これホームセンターではなく砂利屋さんで買ってきたんです。 「どんなのがいい?」と聞かれたんで「いっちゃん安いヤツで!!」 と答えたら、この広大な面積いっぱいに敷いて5000円くらいですんじゃいました! ホームセンターで買ったらどれだけかかったんだろ…!? どんどん進むお庭大改造

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑦【日常漫画】

↓ 前回のお話 真昼の日差しはキツイ!!! 夏本番になれば、プールやBBQなどが楽しめそうです!! テントで日陰をつくれば全然気持ちいいんですけどね。 一回風で吹っ飛ばされて怖くなったのでしまいました…。 次はウッドデッキ編へ突入~!! 次のお話 ↓