見出し画像

感覚を思い出す時間🐉

先日、奈良の大好きな神社へこの夏初めて伺いました。

これが、かなりリトリート(非日常に身を置くこと)になりました。

その証拠にブログを2本もアップする私、笑

エネルギー放出!!


週末は神社によく行くのですが、私の場合「水」が癒しのマストだと確信しました。

なので、今回の神社+水遊びは、癒す上にパワフルに満たされたのです。


今回、ママ友として知り合い、今はビジネス仲間として仲良くして頂いているゆうちゃんをお誘いしました。

私たちはレイキマスターで、時期的にも同じ頃、自己改革の過程でレイキに出逢い自分を癒したのち、レイキを伝えるマスターになりました。

自分の感覚を信じ、自分に許可した時、ゆうちゃんはその方の「意識」を読めるようになりました。

私はその方のエネルギーを上昇させる次元上昇ワークができるようになりました。

2人ともスピリチュアルでいうところで、全く見えないし、聴こえたりもしないのですが、それぞれに合った能力が開花されたのです。


そんな2人が神社でエネルギーを浴びて瞑想することに。

今回は、いきなり龍に乗ってエネルギーを軽やかに上昇させる「龍の瞑想」をしました。

瞑想後、感じたエネルギーもやっぱり一緒でこれからの展開がワクワクするような時間でした。


神社や自然の中に身を置く事で、日常でうもれがちな自分の感覚を思い出す時間を持てるのは幸せなこと。

レイキを体験し、自分で使えるようになったものの、すぐには閉じ込めた自分の感覚が思い出せなかった過去がある私。

感覚って正解や不正解のジャッジはない。

ただ湧き上がるモノ。

そんな風に自分の深いところから信じれるまで数年かかりました。

でも分かってからは、ホントに身体っ良くできてる、と思うのです。

何となくここは氣が良い!
とか
何となくここは居たくない!

の「何となく」をしっかり教えてくれるからです。

これは、思考や心のようにコントロールできるものじゃないんですよね。


ただ湧き上がるモノを、どれくらい気づけて、どれくらい許せるか。

人生が変わる瞬間はその連続。

その湧き上がるモノが、
「こわ〜い」「不安すぎる〜」
というものほど、陰陽の法則でいうところの、最大の喜びになるモノだとか。


それ、ズバリ今のわたし!!笑

アレルギーっ子を育てる経験から得たものをお話させて頂く機会を頂いたのです。

が、こんなに大きくてビッグゲストと講演会の舞台に立つことになるとは。

まさに毎日
「こわ〜い」「何故か涙がでる〜」
と準備しています。

アレルギーっ子のママはもちろん、子育てに集中するあまり自分のことを見失ってしまいそう…という方にも聞いて欲しいな。

遠慮なく自分の人生を愉しもう!

チャレンジするママの姿が、きっと子どもたちの「光」になる!


そう信じて活動している私の言葉から、なにか少しでもお役に立てられ、行動できるきっかけを掴んで貰えると嬉しいです。


少しずつnoteもアップできるように頑張りますね〜。

最後までご覧頂きありがとうございます。

たけむらきょうこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?