マガジンのカバー画像

昭和に習うゆるゆる生活

26
育児をする中でアナログの魅力に取り込まれました。ゆるゆるとした昭和懐かしい道具をそろえて日常に生かしています。
運営しているクリエイター

#時間

寒さのせい?気持ちがなかなか乗りません!

最強寒波到来ですね。体調崩さないようにしてください。 そんな中でライティングの仕事・・・溜まっています。なのですが現実逃避のためにこの記事を執筆しています。 今ライターをしている人、これからライターを目指す人!世の中プロばっかりじゃありません。いや・・・プロなんですけどね。締め切り前など頑張るタイプでもあるため、こんな日常もあります。 こんなグダグダな人もいることを知ってほしくて、書いてみました。 筆が乗らないときにはどうしていますか? ライターは言葉で人に伝える商売で

寒くなってきた。だけど七輪あるから大丈夫!

今年は気温の急降下がほんとうにひどいです。ですが、こんな時だからこそ我が家では七輪を楽しんでいます。 七輪をかこむことで火を見ながら会話して、一日張り詰めていたものがゆるむのを感じています。 七輪を使う頻度 七輪を使う頻度は我が家ではお天気次第でほぼ毎日です。というのも、雨の日はさすがに炭に火がつきにくいためかなり手間なのです。 むかしの人たちはすごいなと改めて思います。 七輪でお得なこと 七輪を使うことで経済的にだけでなく気持ちにも余裕が生まれています。使う前に比べて

絵本の読み聞かせ

子どもの通う小学校で絵本の読み聞かせボランティアをしています。 今日も行ってきました。子供の通っている学校に行き、朝の時間10分程度ですが、私が読みたい本を読んでくる活動です。 自己紹介をして、本を紹介して、読む。誰でもできます。 その活動を始めて気がついたことがあります。 耳障りの良い言葉の絵本は、長く語り継がれる。大人は声に出して本を読みません。自分が聞いている時は聞くだけに集中してしまいます。両方を叶えるのが、読み聞かせです。 絵が可愛くて買った絵本も多いので