マガジンのカバー画像

昭和に習うゆるゆる生活

26
育児をする中でアナログの魅力に取り込まれました。ゆるゆるとした昭和懐かしい道具をそろえて日常に生かしています。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

寒い朝!こどもは、においでおこしましょう

気温がグッと冷え込み始めた今日この頃。 日が登る時間も遅くなってきましたね。 朝の寒さであたたかい布団から出たくない季節です。 大人が出たくなければ、子どもはもっと出たがらない。 無理に起こすと機嫌が悪くなったりします。 そんな難しい冬の朝に子どもを起こすためにわたしが最近始めたことです。 この方法にし始めたら、朝のグズリが減りました。 嗅覚刺激朝の暗いうちに部屋を温めながらお母さんが自分が好きな飲み物を飲む これだけです。 飲み物は必ず温めて、においを部屋

料理が不得意な私は火の力の頼ることにした

私は料理をすることがイマイチ得意ではありません。 カレーや味噌汁を作ると、混ぜるのを忘れてルーが固まったり、味噌が残ったり。 レンジで時短料理に挑戦すると、生焼けだったり、破裂したり。 時短が苦手なら時間を長くしたらどうかと、炭火での料理をすることに着目。 すると、私でもなんとかなる。 ていうか、ガスコンロや電気コンロよりも美味しい! 食材の旨みを最大限に引き出すことができる火の力に感動。 料理が苦手とか好きじゃないと思う人は、調理器具に直火を取り入れてみてくだ

割烹着

大掃除の時期になりました。 年末でなくても、こまめに掃除すればいいのにと、毎年この時期になると思います。 私の寒くなってから出す冬のアイテムは、エプロンでなく割烹着です。 もともと料理するときにエプロンすら付けなかったのですが、育児をしていく中で汚れる場面が多々。 そんな時、エプロンを使用していましたがイマイチしっくりこない。 かっぽう着、便利です。 これからの時期に活用させてみてはいかがですか? 私がかっぽう着を選んだわけ掃除や料理で、袖口が汚れるのが嫌。

掃除用具

昭和を愛する我が家は、掃除用具も昭和感満載。 別に意識していたわけではなく、育児をしていく中で便利だったのが昭和グッズだったのです。 シンプルがゆえに壊れにくく、重宝するものばかりです。 我が家の掃除機は長寿者 我が家の掃除機です。ものすごく前の型で、実家からきたので多分20年以上使っています。(周りの折り紙は、腹立つぐらいゴミにしか見えない5歳児の作品です) とりあえず壊れるまでは頑張ってもらう予定です。 掃除機の構造はシンプル。 余計なものがついていないから