見出し画像

【Zpacks】北アルプスでレインスカート試した回(DCF Rain Kilt)

マニアックなギアとされるレインスカートを北アルプスで試したら、とても良かったという話。2泊3日の間、雨は降らなかったけど。

Zpacksのレインキルトを買った

7月、北アルプスでいわゆるパノラマ銀座を縦走した際、おしゃれなULギアを見に纏うイカしたお兄さんに出会った。聞けば北アルプスばかり歩いているらしい。小雨、強風のなかで身につけていたZpacksのレインキルトの感想を聞くと「もうこれしか履いていない。2つ目だ」と語った。

手持ちのレインパンツがゴアテックスの200gほどの物しかなく、ちょうど買い替えを検討していた。その中でZpacksのレインキルトは気になってはいた。値段もだいたい2万円前後で売っているので、それなりのレインパンツを買うのと値段的には大して変わらない。そして重さは52gと超軽量。

レインスカートはアルプスなど高所には向いていない、というのが定説だと思っていた。ヒラヒラするので強風下ではめくれあがり、雨が内側に入り込んで意味をなさないためだ。ULギアショップのムーンライトギアさんでもアルプスでも使えるかどうかは意見が分かれていた。

https://www.youtube.com/watch?v=q_K1hsAiUvY

でもイカした兄さんはこれしか使っていないらしい。アルプスもいけるなら、と兄さんを信じて衝動的にポチった。メルカリで。

構造は単純

さっそく届いた。大きな長方形のDCFの生地の短辺両端に止水ジッパーがついており、身体に巻いてジッパーを閉め下ろす。腹の方にくる上側にはショックコードが通してあり、コードストッパーを抑えて引くとウエスト部分が閉まって固定される。ジッパーは全部閉めることも中途半端にあけておくこともできる。

装着後、シッパーは背中側に回すと歩きやすい

全部閉めると足を広げた際に突っ張って干渉するので、中途半端にあけておくのが一般的な使い方だろう。足上げが大きいセクションではわりと広めに開いたり、スカートを腰ではなくヘソ付近まであげて履くなどの調節ができる。行動中に足上げで勝手にジッパーが広がってしまうこともなかった。

長辺腹側のコードストッパー部
長辺足側にはロゴとガイライン等を通すループも

とても良かったが、雨は降らなかった

中途半端なレビューになるが、結論から言うととても良かった。中途半端というのは、二泊三日の山行中、雨が降らなかったのだ。本来の目的であるレインギアとしての性能や使い勝手は正直わからない。でも使ったし、使って可能性を感じた。だから「雨具以外の用途でもこんなに有用だったよ」というレビューだと思って読んでほしい。

下半身のウインドシェルとして

蒸れずに温かい。これに尽きる。北アルプスは8月中旬でも夜明け前は10度を下回る。だいたい2~3時から歩き始めていたので、短パンだけでは寒かった。レインスカートを巻くと、体感で5度くらい気温が上がったような感じがした。はっきりと感じ取れる程度に温かくなった。
着けて歩いたのは北アルプスの烏帽子のテント場~野口五郎岳までと、三俣山荘テント場~三俣蓮華岳まで。地面は少しザレていたり、岩を踏んで超えるような場所もあっても、足がつっかえることはなかった。
冷たい風が吹いても、DCFは風を通さない。透湿性もゼロだが、足を運ぶ際に空気が入れ替わるので不快な蒸れを感じなかった。未明~早朝の寒い時間帯に”ウインドシェルパンツ”として有り難く活躍してくれた。

着脱しやすい

野口五郎岳で日が昇ったので、レインスカートは外した。ジッパーを外すだけで簡単だ。レインパンツのように足を上げ下げしたり、中が汚れないように気を使ったり、場合によっては靴を脱いだり、そんな面倒なことは一切なかった。レインパンツを履く時の片足でバランスをとる瞬間が嫌いすぎる。
私はネックウォーマーや手袋など簡易的な防寒具が好きで、身体本体はやや薄着でもそれでしのぐことが多い。着脱に時間がかからないからだ。レインスカートはそんな簡易防寒のような立ち位置でもあると感じた。

就寝時のブーストに使った

特殊事例かもしれないが、就寝時のブーストにも使った。山と道のアルファタイツ、MHWのオクタフーディを着て、Staticのアドリフトライナー+SOLエスケープビビーの組み合わせで夜に挑んだ。12時ごろに目覚めて気温を見ると10度くらい。夕方から5度ほど下がった。寝返りを繰り返しているうちにビビーの胸の部分が大きく開き、暖気が抜けて身体が冷えてしまったようだ。
とりあえず身体を温めたいと思って、足は山と道のパックライナー(厚手のゴミ袋)に突っ込み、上半身はレインスカートをビビーの上から布団のようにかけた。これも体感できる程度には温かさが増した。
(エスケープビビー、透湿性が高いのは良いんだけどオクタと組み合わせるとスースーして寒い気がする。)

上半身も覆える大きさ。黒いのは大きさ比較用のipad

グラウンドシート?簡易タープ?

2泊3日の山行で同じZpacksのレインキルトを使う人に2人出会った。うち1人とは話す機会が持てた。グラウンドシートとしても使えたり、ビビー泊の頭だけ用のタープとしても使えるようだ。まぁ確かに。実際、テント場でテントの外でまったりしている時、ちょっとした物をレインスカートの上に置いたりもした。まだ新品で破れるのが怖かったので、ケツに敷くなどのあまり大胆なことはしなかったが。

雨天時の懸念点

懸念としては、雨×強風時には弱そうな気がしている。生地は薄いDCFでしかない。生地が風で足に張り付いた状態で雨にさらされていれば、濡れこそしないが体温が奪われやすいのではないか、と。
こればかりは実際に体験するまでわからない。もしかしたら痛い目も見るかもしれない。でも私は使い続ける。イカした兄さんを信じて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?