最近いろいろありました。

一方的に私の気持ちを綴らせてもらっていますが、何があってこんなに悩んだのか書いてないことに気づきました。
自分が後から読んでこんなこともあったな〜と思えるようにするためにも書いておこうと思います。

①会社の同期が長期欠勤しました
私にとっては会社に彼女の存在があったのが大きかったです。
人生初の営業の仕事をするにあたって研修中から心の支えでした。
彼女も仕事の事やプライベートの悩みなどでいっぱいいっぱいだったのでしょう。
私は彼女に何もしてあげられなかった。
彼女は自分の力で立ち直れると私は信じています。

②友達が音信不通になりました
彼は元々バイト先の先輩だったのですが、彼が退職された時に友達認定していただきました。
密に会ってた時期もありましたし、名前で呼び合う仲でした。
頼りになる存在でしたし、一緒にいて楽しかったですし、彼に会うと癒されました。
今までも急に何も言わずに音信不通になった友達もいましたが、今回ほど落ち込みはしませんでした。
今回は「このままじゃ哀しい」と思いました。
わたしにとって彼はお付き合いをしたいやしたくない云々より、何かしらの関係でずっと側にいてほしい存在だったのだと思います。

人によっては些細なことだと思われるかもしれませんが、私にとってはダメージが大きかったです。
同期の彼女のことも、友達認定してくれた彼のこともまた笑って会える日が来ることを願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?