見出し画像

「ポジティブな言葉を普段使いに」


今日は、行楽日和の過ごしやすい1日でした。
そんな日曜もあと数時間で、終わります。

ひょとしたら、
「明日は会社。それも、5日間も。。憂うつ」
だと、思いますか?

満員の通勤電車にもまれ、
上司には無理な命令をされ、
周りは、理不尽なしうちをされ、、

と、いやーな気持ちになってしまいますか?


そんな時は、
ポジテヴィブな言葉を軽い意味で使ってみて下さい。

心が疲れている時、
絶望してしている時、
悔しくてたまらない時は、

何を見ても、聴いても、
人をほめたり、
自分が楽しくなったり、
行動したくなる気持ちには、
なれないものですよね。

だって、気持ちが
ネガティブなことに集中して、
何にも、目に入らないし
耳にも入らないからです。

でも、それは、
あなたにとって、損で、
あなたを傷つけるだけです。

ネガティブな気持ちは、
表情に現れ、
言葉になって、
周りの人を傷つけるから、あなたは避けられて、
本当に憂うつな5日間になりかねないです。

そうはいっても、
なかなか、気持ちの切り替えが難しい。。

ですよね。

泣きわめくなど、感情の爆発寸前なら、
爆発させて、スッキリもあるけれど、

行きたくない、なんとなくの程度だったら

ポジティブの言葉を軽く、使ってみて下さい。

ひとりで食べる夕食が、
いまいちな味と思っても、

美味しい!
(食べられる味だから)


へたくそだなと思った、お子さんの絵も、

素晴らしい!
(赤ちゃんの時に比べ得れば、すごい成長)


たたみ方が揃っていなくても、
洗濯物を取り込んでくれた旦那様にも、

家事が上手ね!

(家事をする夫は珍しい部類です)

ポジティブな言葉には、
ポジティブな感情を呼び起こします。

ポジティブな言葉を使える状況に
あなたがいるからです。


ポジティブな言葉を、
あなたが心から感動したとっておきの時
だけに使うのではなく、

普段使いに軽く、使って、
毎日をポジティブに過ごすのをお勧めします。

☆☆☆
小さなきっかけで、運命は変わります。
会社員のための未来を変える絶対セオリー
フューチャーストーリークリエイター 南 恭子
☆☆☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?