マガジンのカバー画像

ガジェットに関するちょっとした話

27
運営しているクリエイター

#ガジェット

iPadで社外JISキーボードが使える!!!

皆さんこんにちは。 今日はガジェットネタですが。。。。 今日は興奮しております! なぜな…

Apple Watchを「買い換え損ねている」人はスマートバンドがおすすめ。

皆さんこんにちは!リカジーです。今回はガジェットネタです。 Apple Watch Series8が発表さ…

滑り止めでMagSafeはもっと便利になる。

先日、私の愛機iPhone SE2をMagSafe化した記事を書きました。 その後、使っていく中で出てきた…

iPad mini5にはApple Pencil代替品の方が書きやすい。

ベゼルレスになったiPad mini6が盛り上がっていますね。確かになかなか魅力的な製品ですが、私…

iPadとスクリブルで手書き習字できるかも?

私は仕事でiPad mini5とApple Pencilを使っています。 手書きでメモを取っているわけですが、…

今更だけど、スマートバッテリーケースはやっぱりいいな。

以前の記事で書いた通り、今年に入ってから、4年間使ったiPhone7PlusからiPhone SE第2世代に機…

iPhone SE2をMagSafe化してみた話。

私の愛機はiPhone SE2です。 今年買い換えました。 そして、私のiPhoneはスマートバッテリーケースと組み合わせて使っています。 このケースを使うにあたって、メリットデメリットは以下の通りでした。 <メリット> ・バッテリー容量が増える。私は仕事でiPhoneを使うので、安心要素になります。 ・デザインがいい。賛否両論ありますが、私はiPhone6s用スマートバッテリーケースのホワイトカラーに黒いリンゴマークが好きです。 <デメリット> ・重くなる。 ・iP

集中できない息子がiPadで読書感想文を作った話。

私には小学4年生の息子がいます。 この夏休みに宿題で読書感想文を書くことになりました。 息…

軽量、大容量の水筒を買ってみたら使い心地が素晴らしかった。

外出時にマイ水筒を持って歩いている方は多いと思います。 目的はゴミ削減であったり、倹約で…

dripのPRESSo piqueで財布を整理。

最近、財布を替えました。 今まで使っていたのは、無印良品の長財布。特に革の手入れはしてい…

モバイルPCと相性ぴったりな充電器。

私の会社では2年前より、モバイルPCを使っております。 今ではテレワークが普通になりましたの…

iPad miniを膝置きで使えるようにキーボードを買った。

私は仕事用に会社から貸与されているwindows PCに加えて、iPad mini5をメモ用に使っています。…

ChromebookとiPadを比較してみた【事前検討】

Chromebookに関する記事を見ることが増え、日々興味と物欲が膨れ上がっております。ただどうし…

Chromebookに興味あるけど手を出せない訳。

最近Chromebookが急速にシェアを伸ばしているようですね。OSシェアがMacを超えたとか。 YouTube見ているとChromebookのCMが入ることが増えたし、ガジェット系YouTuberのChromebookレビューも多いですよね。よくおすすめに出てきます。 そう言われると気になるじゃ無いですか。しかも安いときた。 この辺なんて3万円台で買えてしまうわけですよ。Lenovoは9900円オフクーポンなんてものがあるから3万円切りですよ。3月30日時点では。 キー