見出し画像

『花束を君に』。。だと藤圭子に送る歌になってしまうのか。。。

それは。。ちょっとネ
暢子と和彦。。

🔲ちむ婚?どんどん婚??

どんどん婚だとなんか子供がどんど。。。略❣️

とと姉、生涯独身だったし
宇多田ヒカルの主題歌はあんま相応しくないか。。

でも事実婚なら。。独身みたいなものじゃない🤔
法律的にはどうなの?

まぁ、いま都市でもパートナーシップ制度とかあるしな

やっぱアレじゃない?

わーかーい広場ぁ!!たーのーしドラマ。〜中略〜
希望ぉに燃えるぅ⤴️こーいの歌ぁぁ。。

🎤サザン〈ひよっこ〉の方が相応しいか。。

氷魚はクォーターだったのね☜今更
名前のインパクトばかり先行してて、はじめて知ったわ
(色白だなとは思っていたケド)

パパ(和史)も丁度その年齢ぐらいに結婚したんじゃない??
🙄例によって。。。
息子よりパパのファンでした(CDも持ってるよ)
(風になりたいがカラオケ🎤の十八番です)

そんな佐久間結衣も周防さんとご結婚されたし。。
朝ドラの垣根を越えて。。。

〈ごちそうさん〉についてはあえて触れない。。
いつか再放送で見らたらイイなー(10年後ぐらいに。。。)

東出昌大はウォッチしている限りは面白いよね
⚠️限界集落??とは違う。平均年齢が高い地域に?
若いおなごを3人も連れてきてくれたなら、そりゃもう教祖になると思うわ。


🔲1月の新刊(コミック)

そーいえば、九井諒子ラクガキ帳。。。
1月15日に発売される。。と知ってはいたけど

千九百八十円もするぅ!!+税?

ちっ、、💢

今月は買わない。。。
(今年中に手に入れる:目標)

あれ?
来月に発売されるダンジョン飯。ワールドガイド-冒険者バイブル〈完全版〉もそれぐらいするのかしら??
やだーどないしょう??🤔

ラクガキ本は A5判224頁とあるが。。。

デイドリーム・アワーは A5版240頁なのよ!!

これは。。。🙄❓千円以上は確実にしそうだわね。。

くっ、KADOKAWAめ。。

完結した途端に豪華関連本を出して、
ペン(ファン)の足元みやがって。。。

これの完全版ってことかしら??☟(購入済)

ちなみにこっちは950+税
このくらいの値段設定にして欲しい
カラーも入って175頁

この本はスゴく読みどころ満載!で面白いんです

ミスルン隊長が好きなので。。

カラー頁も満載で
各キャラクター紹介
そのキャラにまつわるエピソード漫画も1.2頁と面白いし
名セリフ?から死亡要因まで🤣

モンスター図鑑も載っているし
ダンジョン飯ワールドの地図🗺️もある


あと装丁もオシャレ!
透かし紙入り。。。

これで950円+税だったら安い!やすぅうーーい!!
夢グループのCM(と思う)

あーでもなー1980円だったら。。。くっ
完全版ってどんなんだろう?

同じ内容に60頁増量だったらイヤだなぁ。。
(そんなことはナイと思うけど)

本もどんどん値上がりしているし。。
(マンガ代はケチりたくない。んが!置き場所を考えると…ってなるよね?)



🔳漫画家さんのイラスト集

ワタシはマンガが好きだし!
マンガを読むのが趣味なので
好きな漫画家さんのイラスト集はなるたけ手に入れたい結構、買ってしまう方。。(だと思う)

むかし(平成だけど)
鳥山明イラスト集を買わなくて後悔したし!!
(三越でやってた鳥山明展には行った)
北条司イラスト集と悩んで(2冊同時発売)どっちも買えなかった(後悔)

ヒカルの碁も小畑健イラスト集も欲しかったよww

んが!

小畑 健画集のこの大きさ!!(と値段)を考慮して
諦めた。

たぶん新聞一面ぐらいある
小畑健は好きだけどー
一万円以上する画集だなんてぇーーー!
鬼滅でも出さなかった??集英社

宮沢りえのサンタフェだって4980円だったのに!!
(発売当時のお値段)結構大きめサイズ

これも欲しいと思ったけどデカかった
3800+税(値段はまぁ…妥当だと思う)


ちなみにワタシが1番初めて買った??イラスト集は
(おそらく図書券で)キャンディ🍬キャンディの
イラスト集1です。
980円ぐらいしたんじゃないかな??(昭和時代)

アレ、、どこで無くしてしまったんでせうねぇ。。
⚠️好評だからたしか2まで出たんだよ
(2は買わなかった)
取っとけばよかったあああああーー!
(なかよしの付録だって貴重だよね)
アレでレースやら身体の描き方。ドレスのスカートつまんだりするとどうなるか??とか
あと帽子がどうなっているのか?とかほぼ独学で学んだような気がします。(タメになるよねぇ)


最近(でもないけど)買ってよかった!!
と思うのはコレざます。
お値段は2200+税なんですけれども

白井カイウ先生の素敵な絵が満載で。。目福🫶
カイウ先生構図とかメッチャ上手いよねぇ。。。
カラーも素敵💓デジタル作画(だと思うけど)素敵❤️

いのまたむつみと安彦良和先生の画集も持ってる
かなり待っているんだよ。設定資料集とか眺めるの好きだもの。。。

結局、未完の小説となってしまった
コバルト文庫〈銀の海 金の大地〉
…のイラスト集

iPadもない時代(イヤ、コンピューターはあったと思うが)1997年発刊 飯田晴子先生のこの画力!クオリティ。手描き。。ひー美しい!!!
神絵師(という言葉はまだなかったけど)神よね!!

そういえば金銀(銀の海 金の大地)って
古代転生ファンタジーと言われていたから、連載が続いていたのなら本来は主人公と他のキャラが転生する予定だったのよ。。。
(時代の最先端をいっているわよね!氷室先生)

●未完。。。❕の大作

金銀のことがあるから『十二国記』が無事に完結したことがめでたい🎉❕思いつつ。。すんげー羨ましい。。

最後まできちんと完結&刊行してくれることがどれだけ
ファンにとってはありがたいことか。。。😭

ねぇ?聞いている?『ガラスの仮面』
と『クリスタルドラゴン』


🔲テレ東『今夜すきやきだよ

FODドラマを時間がなくてあまり見られなかった
一方。。。

YouTubeでテレ東が『今夜すきやきだよ』を
期間限定配信してくれて。。。

それがなかなか面白かったのです。

放送当時も面白い!と言われていたけど。。

深夜なので見れなかった。。

蓮佛美沙子は『大奥』にも出ていたわよね。。

トリンドル礼奈は『ごめんね!青春』以来よく知らなかったのですが、2人共よかった。
ドラマも面白かった。。
(家賃18万。。。2人で折半しても1人頭9万よ!)
高級うぅーーー!

イヤ、でも13万5万でも
(あいこちゃんが稼いでいる分、多く持つ。でも料理🍳全般はトリンドルがやる)そこそこなお家賃じゃ
ない?5万は安い方だと思うが。。。

コレも漫画原作。
漫画も途中まで読んでいるのですがマンガも面白いのです。

イメージで言うとトリンドル礼奈の方が
恋多き?って感じだけど逆だったわ。


谷口奈津子先生の漫画面白いよね?

最近読んで面白かったのがこっち

LINE漫画で途中までだけど読めます☟

同じスタッフでこっちもドラマ化して欲しい。。
んが!深夜じゃなくてもっと早い時間に
やってくれてもイイのよ。
それこそ火曜TBSドラマでもイイんじゃないか?🙄
と思ったぐらい

KYの海老原勝男役を誰がやるか??がポイント
イヤ、でも面白いよ。

エリートの?勝男がマジモラハラ体質で
イラっとくる。

まあ、アタクシも上から目線でマンガやらドラマを語ったりするので。。。ホホホ😉


今日からイケメソ福士蒼汰とチャラリーマン前田公輝。。あと今季忙しい?本郷奏多が出るテレ朝ドラマがやるわね。。

初回はもち観る!

あれ?日テレりょーちんと麦ちゃんは??まだ?


この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?