見出し画像

†つばさ†ひとみ†てんか†他にも色々とあったーーワァァーーー🗡

†☜最近知った〈ダガーと打つと出る〉

ダメだわ!
毎朝ちむのせいで〈もうフルタイトル言いたくない〉連鎖的に春夏AKで制作された朝ドラ面白くない選手権がどんだけあるのーっていうぐらいフラッシュバックしてきたぁぁぁーーーー!血圧上がるううーーーー🤬


『つばさ』も『瞳』も『天花』も『半青』も『なつぞら』も『エール』もみんな厨二病を拗らせたような。。全部が消化不良な朝ドラだよ‼️※個人的見解です

秋冬BKにだって「あーあ😞」と思う朝ドラはあります例えばつばさの前作のマナカナ主演の『だん…』☞それはまた別の話(長くなるから)
※瞳と天花にいたっては初日と合計2作品で3日間ぐらいしか観てなかったのでレビューすら書けません


『つばさ』なんて主演がいまもむかしもときめく全奥二重代表の希望の星✨の多部未華子よ!(説明が長い)
近年では『私の家政夫ナギサさん』よね?(いまの日曜TBSはまったくみていなくてよ)
そういえばナギサではちむの優しいパッパの大森南朋と共演していたわよね。


【朝ドラ〈カスカス代表〉つばさ】

ひとことでいうとおっさんの夢小説みたいな朝ドラでしたわね❕

❶突然、半裸姉さんが4人ぐらい?あらわれて〈サンバダンサー外国人です〉サンバのリズムに合わせて踊るといった演出。逆に興味わくな!

ヒロインにおかんの役割をさせる
あの可愛いみかっ子が!みかっ子=多部ちゃん
不倫みたいなパパ活活動をしてたんですよ!
イヤ?やってねーよ!誤解するだろ

❸母親(高畑淳子)が失踪した為に花の20の女子大生なのに、10年間主婦業を担っていて周りからも自らもおかん!と呼ばれていたのです(そういう設定)

つまり制作側は多部ちゃんに学生らしく、将来の夢やら勉強やら恋愛も語らせることなく主婦の役割を押し付けた朝ドラだったのです🤮
ストーリーはホンマしょーもな。
だけど物語の基本設定としてはまあ有りだよね?
ああ、だから20でおかんなのねーと少なくともちむ暢子よりは観てて納得するわ

❹パパ活うんぬんはママ(高畑淳子の借金関連で)株主がシンパパで多部ちゃんをラジオのメインパーソナリティにしよう(秋元◯的な女子大生プロデュース)とする目論み。。だったハズ

❺不思議だったのは高畑淳子は母親業を捨てて自由奔放に生きるキャラ(設定)だったのに、あまりクラスターからは責められていなかった…ような?
(高畑淳子の力技というか演技力からかしら?)
イヤ、、ひんしゅくは買っていたけど、いまみたいになにかと専業主婦叩きはそんなに聞かなかったよなぁ?

❻いつもは朝ドラで厄介な問題をおこすトラブルメーカー役はこれまで朝ドラでは兄か父の専売特許だったけれど『つばさ』では母親だったというのは斬新な?改編?だった(わよね❕)

本当、この頃から好きだね!AKの都合借金(設定)


『つばさ』の【視聴率と評判】の項目を読む限り

制作統括のP(プロデューサー)は、NHK上層部からの演出変更指示に最後まで従わなかったという。。ある意味いさぎよい。。というか一本芯が通っている(ような?☜ほめてないけど、信念変えないことはアッパレだわ

wiki引用⇩
また連続テレビ小説として平均視聴率がはじめて15%を下回り、過去最低に終わった。ただし、次回作「ウェルかめ」が平均視聴率13.5%(関東地区)で過去最低になったため、現在ワースト2位である。😮‍💨

多部未華子は、本作品での演技が評価され、2010年にエランドール賞の新人賞を受賞した。☜多部ちゃんはきちんと評価されているし!
彼女のコメディエンヌとしての才を活かせなかった本作に対し、脚本家のねらいをドタバタ劇にしてしまった演出とプロデューサーの責任が重い、との批判が出た☜うむ🫥大きく頷く

映像みるまで忘れていたけど〈たちばな〉ではない和菓子屋〈甘玉堂〉も出てたな。
冒頭ではきちんと餡子の声を聞いている中村梅雀。。

素っ頓狂な設定だけど、まだ観てて納得出来たのです。それぞれの登場人物設定もしっかりとしていたし。。(老舗和菓子屋を営む厳格な祖母=あぐりの娘。夢を諦めきれない母親。婿養子のパッパ。姉思いの(声の高い)弟。しっかり者の主人公(多部ちゃん)

それに比べて。。。

【†ちむ†ユルサナイ】
最近、朝ドラクラスター界でささやかれている令和ヒソヒソ話は。。

ちむの脚本家(羽原大介さん)は実は複数人で脚本を担当しているのではないか?
〈推理作家のエラリー・クィーンとか。漫画家ではCLAMP。脚本家だと木皿泉さんとか?〉

ウワサされている。。ほんとかなぁ。。?🙄

イヤ、信じたい気持ちはわかるわよ。
ワタシだって何度も(もう36回以上)ホント『マッサン』と同じ脚本家なのかーい?と毎週BS12で再放送を見るたびに突っ込んでいる〈内訳☞毎週6回分再放送なので、現在3週分6×3=18で月曜が来る度に「今日はマッサンの再放送!わー楽しみ。だけとちむの脚本家なのよねー😥」と復唱している。ので18の倍数の36回。
この調子だと再放送が終了するまで何回突っ込むことになるのでせう?

ちむ。。は放送開始からそろそろ1ヶ月過ぎました。

みてて悲しいのは#反省会タグも#本タグも全部入り混じってて、ほぼ突っ込み。。誰もちむ。。のことを誉めてないんですよ〜 #ちむどんどん#ちむどんどんしない #ちむどんどん反省会が一緒たになって呟かれる140文字。。😵‍💫

イヤ、誉めなくても、せめてここがよかったよねぇ〜
とか、面白かったとかさぁ。。沖縄の綺麗な風景ぐらい??
でも地元沖縄の人にさえ「沖縄県民。そんなに海にいかないし、わざわざ綺麗だの碧いだなんて言わないし〜言うのは観光客だよ」と突っ込まれていた

ほぼ8割が批判のみって、悲しくなる。。楽しい朝ドラが観たいんだよークラスターわ!
まあワタシも率先して言ってますけどね!

⏫真ん中のデ◯が真犯人です!読んでて💢としてきたわ。

最近では仲間由紀恵やら黒島結菜ちゃん沖縄出身なのに大丈夫なの?沖縄に帰省しにくくならない?とそっち方面の心配まで。。。そうだよ!気の毒じゃん!!黒島ちゃんも仲間由紀恵も悪くないのにぃぃーーー!

全クラスターの叫び

金カムのあの大円団の最終回でさえ「アイヌの人の悲しみやその後が描かれてない」と批判があったんですよ

多分クラスターが怒っているのは、じゃあはじめから、沖縄返還50周年記念朝ドラと宣伝するなよ!
家族の物語なら沖縄じゃなくても奄美大島(芋たこなんきん)出身でもよその地方が舞台でもイイじゃん!

沖縄を扱うのなら適当(ザツ)に扱って欲しくない

です。
『ちゅらさん』の時はそんな声は聞こえなかったのにねぇ。。。あーあ。なんで(ため息)

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,700件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?