見出し画像

【思考】切り口って大事!

先日、子どもたちが通う小学校で
家庭教育セミナーが行われました。

家庭教育セミナーとは、
小学校に在籍する児童の保護者を対象に
講師の先生がセミナーをするというもの。
全国的にPTA活動の一部として行われているものです。

今年のセミナーは料理研究家の講師の方が来て、
食育の観点から様々なお話しと
調理 & 試食がありました。

子どもの体と心の成長に食事はとても大事。
好き嫌いの理由、そもそも何がイヤなのかは
個人差があり、その原因探しが大事。

とっても勉強になるお話しが
たくさん聞けたんですが、
その中で、私が一番感動したのは、

「短冊切り」でした。

短冊切りって知ってますか?
長方形の形に揃えて切る見た目が
あの、七夕の短冊の形に似ていることから
その名前がついています。

あれって、切る時めっちゃ面倒で…
例えばニンジンなら、
ニンジンを寝かせた状態で3〜4cmの長さに切り、今度は板状になるように1cm幅で切って、それをまた薄切りにしなきゃいけない。

あんまり料理が好きでない私は、
苦手なやつ。

でもその料理研究家の先生は
さも当たり前に、寝かせたニンジンに対して
斜めに包丁を入れて切り始めたんです。

えっ⁉︎⁉︎ 斜めに切るの??
短冊切りって言わなかった⁉︎

会場の家庭科室に集まった
全お母さんたちがザワザワしました。

それを感じ取った先生が説明してくれたんです。
「1cm幅で斜めに切って、
これを薄切りしたら、
短冊切りになるんですよ」って。

…… ほんとやん😱‼️

料理し始めて、20年以上の間
損してた気分🥲

その日、家に帰って実際にやってみたら
本当に簡単に短冊切りできました😂

そして、思ったんです。
これって切り口の問題かも。

物事の捉え方は切り口次第って
いつも思ってるんですけど、
今回の短冊切りでも実感しました。

私は何も考えず、与えられた情報のみを鵜呑みにしてきた。しかも「イヤだな」「面倒だな」って思いながら渋々従ってきた。これしか無いと思ってたから。
でもこれは単純に、自分の頭で考えてなかっただけだったってこと。
「イヤだな」って思うことの中身(正体)は、私しかわからない。それを自分に問いかけて何がイヤなのか分析して、それを回避する答えを導き出せば、自分にとっての正解を手に入れられる。
日々子どもたちには「ちゃんと考えなさい」って言ってるけど、かぁちゃんも考えてなかったわ。マジでごめん🙏

家庭教育セミナーに参加して、
短冊切りからそんな事に気付かされました。
切り口って大事😊
あと、PTAも割とタメになるよ。

あなたにとっての
大事な切り口って
なんですか?😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?