見出し画像

自称海鮮丼アンバサダーによる、東京・神奈川で食べることができる海鮮丼ランキングトップ10☆

どうも、自称「海鮮丼アンバサダー」のさゆみAです。
今まで食べた海鮮丼の中で、特においしかったもの25このうち、トップ10位までを厳選し発表したいと思います。
是非ランチの参考にしてもらえると嬉しいです。

※注意点
さゆみAは海鮮の中でも、いくら、サーモン、まぐろが好きです。
そのため偏りがあるかと思いますが、ご了承ください。

それでは!レッツゴー!


第10位
「Seafood bar Ermitage」
横浜駅より徒歩5分

ここは海鮮屋さんではないのですが、オシャレなイタリアンメニューの中にこの海鮮丼があります!
海鮮丼メニューは全部で3つあり、こちちの「薪で炙ったサーモン丼」は1779円です。
最後は明太子、海苔を入れて、お茶をかけてお茶漬けにできます!
横浜駅周辺で海鮮丼が食べたくなったら是非行ってみてください♪
オシャレなお店なのでデートでもいけます☆
これは行ってからのお楽しみですが、入り口とお通しが可愛いです…!


第9位
「まぐろとシャリ」
渋谷駅より徒歩5分

脂がたっぷり乗ったジューシーで贅沢なまぐろを食べたい時はこちらへ!!
まぐろ丼にいくらや卵黄などトッピングして楽しむのが◎です!
写真は「まぐシャリ丼(中)」にいくらをトッピングして2550円です!
ちなみに赤酢飯ですありがとうございます。
注意点が、全席カウンター席の6席しかないので、大勢ではいけませんし、ゆっくりはできないです。逆に言えば一人でも入りやすいので単独行動多めの私大優勝!!
すっごくおいしいのですが、ボリュームに対してお値段が他より高めなので9位です!


第8位
SEN 鮮ぐるめ亭 ラゾーナ川崎店
JR川崎駅より徒歩3分

なんとフードコートで食べれます!
回転寿司と海鮮丼が隣同士になっていて、海鮮丼のほうです。
フードコートだからといって甘くみないでくださいね!!
普通にめちゃ本格的でびっくりしちゃったよ私!!とってもおいしかったです!!
ラゾーナに行くと必ずこのサーモンねぎとろ丼を食べて帰るのです。
疲れたあとってサーモン食べたくなるの何故なんでしょう。
(料理名とお値段忘れてしまいました、ごめんなさい。でも、お手頃価格だったのは記憶上間違いないです!)
味は勿論なのですが、手軽さも含めて上位にランクインさせて頂きました!

第7位
みかさじん
横須賀中央駅より徒歩6分

横須賀市民全員集合。
はい集合。
とりあえず集合。
通るようで通らない道、ちょっぴり入りにくい入り口、あ~!私いいとこ見つけちゃったナ~!!!
私が食べたのは金・土・日限定の「インドまぐろ丼」1500円です。
毎回そうかわからないのですが、まぐろがよく冷えてて、例えるなら、昔母親が特別な日に、解凍されたばかりのまぐろを熱々ごはんの上にのせて作ってくれた夕飯の味がして、懐かしさを覚えました。笑
是非金・土・日に行ってみてください!
他のメニューも大体1000円前後でおいしそうでした~!


第6位
ラビスタ東京ベイ 豊洲
市場前駅より徒歩1分

最初に謝っておきます、ホテル宿泊者のみです、ごめんなさい。
ここの朝食ビュッフェの海鮮乗せ放題がががやばい~~~!(語彙力消失)
いくらがぷっちぷちでぷっちぷちなんですよ~~~!
(ランキング上位に来る程テンションを抑えきれなくなる仕組みです)
ビュッフェというと、味はまぁまぁ普通においしいくらいかな?って思うじゃないですか、本当に本格的ですごいんです。それなのに乗せ放題というなんとも贅沢で至福な時間。
鮮度が違いますめっっっちゃおいしかったです!!
ホテルの朝食なのでランキングに入れるか迷いましたがそれでもどうしても載せたかった…!そんな奇跡のぷちぷちです。
特別な日に。是非。乗せてください。



第5位
みこ市場
新橋駅より徒歩2分

見てください!このたっぷりぷりぷりの甘えびを…!
こちらは数量限定の「甘エビ丼」1900円!
甘エビのみをここまで贅沢に載せた海鮮丼に初めて出会ったので感動でした。新鮮で甘くてとろとろな甘エビを勿体ぶらずにもりもり食べれて幸せです。
ランチは14時までです!サイトによっては15時と書かれているので注意してください。
他のメニューもどれもおいしそうでしたし、みこグループとして他にも「みこ寿司」「みこ食堂」「銀座のみこ寿司」等いくつかあるようなので行ってみたいです!


第4位
波の
自由が丘駅より徒歩5分

なんとここ!
全いくら好き大歓喜、いくら専門店です!(拍手)
写真は「四色丼」2700円です!
他にも、3色丼、5色丼、6色丼など色々あります!
そして最後は卵の種類が選べる卵かけご飯が無料でついてくるというなんとも嬉しい〆。。。
店員のお兄さんも雰囲気いい感じだったのをよく覚えています。
いくらの種類こんなにもいくつも食べ比べたことなどあります???
ない方は今すぐレッツゴー!!!おすすめです!!!


第3位
まぐろ 相馬水産
新橋駅より徒歩5分

写真を見ただけで「おいしい…」って言ってしまうようななんとも迫力満点の海鮮丼!
こちら「相馬水産サーモンとマグロの富士山」1980円です!安!
これでも一番大きいメニューでなくて、こういう盛り盛り丼他にも8種類あります。富士山、チョモランマ、ビックマウンテンとか、、、
なぜか花火が刺さっていましたが、これは夏季限定かもしれないです。
ビジュアルのことばかり話してしまいましたが、味ももちろんおいしいです!!満腹感あります!
銀座駅、日比谷駅、有楽町駅、新橋駅よりそれぞれ徒歩5分です!
是非行ってみてください!!!


第2位
串焼きと煮野菜 下北沢の零や
下北沢駅より徒歩4分

「串に刺したらカロリーゼロ」をキャッチコピーに謳った串焼きのおいしい居酒屋さんですが、〆の欄にある「超いくら丼」を注文してください。
私は〆ではなく序盤に頼んで「今でいいんですか?」と何度か店員さんに聞かれ、このあと後悔しました。
理由、
元気の良い「いくら丼いきまー-す!!!」という店員さんの掛け声を合図にまず照明が消え、店内BGMも止まり、ぱっと明かりがついたと思うと「A・RA・SHI」が流れ始め、「一緒にお願いシャァ~ス!!ヨイショー!!ヨイショー!!ヨイショー!!ヨイショー!!」
とか全員でいいながらいくらをこれでもかというくらい盛って下さるスペシャル演出付きなのです。笑
えー、出来れば一人や初デートではいかないでくださいね←
誰とは言いませんが照れちゃった人がいます。
と、演出のことばかり言ってしまいましたが、本当に大粒いくらを惜しむことなくかけてくれるんです!!
いくらって高級食品なので、あれだけこぼれる程かけて1480円はもう奇跡としか言いようがないです。
いくら好きには溜まらない一品ですので、是非仲の良い友達かもしくは私と行ってください!!


第1位
まぐろ食堂 七兵衛丸
三崎口駅 京急バス三崎港バス停より徒歩4分

記念すべき第一位は三崎まぐろです!!!!!
おめでとうございます!!!!!
新鮮な本格まぐろをたらふく食べるなら三崎へ!
写真は「欲張りマグロ丼」3000円。
大トロ、中トロ、赤身、ブツ、どれも一つ一つが大きくて分厚くて、絶対に大満足出来るという自信から、1位へ選ばせて頂きました…!!
こちら、まぐろの下、写真には全く写ってない範囲にまでぎっっっしり詰まっているんです。
小皿に分けながらでないと崩れるし、一人では食べきれないかもしれないくらいボリューミーなので、心配な方は胃袋大きい友達へ同伴お願いしてください。笑
勿論、写真のものは特別大きいメニューなので、これより小さいものも色々あります!
本当においしい~~~☆


☆番外編☆

きむら丼
閉店

こちら、既に閉店してしまったのですが、閉店していなければ間違いなくベスト3には入っていただろうと思われるおいしくておいしくて溜まらないお店でした。閉店してしまってもこうして紹介したい気持ちが収まらなかったので、感謝の気持ちを込めて、番外編を勝手に設けさせていただきました!ありがとうございました。


☆横須賀編☆
惜しくもランクインはしませんでしたが、私が横須賀市民なので、横須賀で食べられる海鮮丼をご紹介します!

鮨・酒・肴 杉玉 横須賀中央店
横須賀中央駅より徒歩2分

こちら海鮮丼屋さんではありませんが、ランチメニューにまれに出てくるサーモンいくら丼が、おいしかったです!
いくらの大きさでガチ度がわかる特技を持ってるのですが、これはガチレベル100でした。サーモンもちゃんと分厚いです。それでいて1150円というお手頃価格!
ただ、レギュラーメニューではないこともあり惜しくもランク外に。
杉玉さんは色々な場所にありますし、他のお寿司メニューもおいしいので是非行ってみてください♪

居酒屋 直きち
横須賀中央駅より徒歩2分

市場食堂 横須賀中央店
横須賀中央駅より徒歩2分
(写真なし)

☆神奈川・東京以外☆

千葉県
食事処 池田
安房鴨川駅より車で6分(徒歩32分)

静岡県
清水港 みなみ
静岡駅より徒歩4分

ここ本当おいしいです。開店15分前で行列でした。


☆海鮮丼?編☆

吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 渋谷道玄坂店
渋谷駅より徒歩4分

海鮮丼の部類かわからないのですがおいしかったので紹介させて頂きます!
いくらの下には卵とねぎとろが入っています。
海鮮と焼肉一度に両方食べることができる嬉しい丼ぶり!


☆今後必ず行きたいと思っているお店☆

・「海の幸 翔」 岩本町駅
・「魚の旨い店 池袋店」 池袋駅
・「マグロ卸のフィッシャリーズテラス」 勝どき駅
・「かきだ」 新宿駅
・「魚匠屋」 神田駅
・「豊洲場外食堂魚金」 飯田橋駅
・「魚河岸酒場 ザ・築地」 人形町駅
・「江戸富士」 御茶ノ水駅


以上!自称海鮮丼アンバサダーによる海鮮丼ランキングとその他番外編でした☆

今後もおいしい海鮮丼を見つけたら共有していきたいと思っているので、皆さんもおすすめのお店があったら教えてください♪
皆で海鮮たべて元気になりましょお☆



お腹いっぱい幸せいっぱい、
全ての海鮮好きに幸あれ、
全ての海鮮に感謝致します⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?