見出し画像

不妊治療中の夫婦喧嘩

どうも、へのへのでっぱです。

不妊治療中、私たちはいっぱい喧嘩しました。
理由としては、

罪悪感

これが1番大きかったと思います。
私たちの場合は、2人ともが不妊症ということもありましたので、お互いに自分じゃなかったらもっと早く子供ができていたのではないか?
と思ってしまうこともありました。

でも、冷静に考えれば、
妻と一緒に居たいから結婚したわけで、
妻との子供だから治療をしようと決めたわけなので、その考え自体がおかしかったと思います。

私が良かれと思って言ったことが、
違う受け取り方になってしまい、喧嘩になったこともありました。ほんとに言葉って難しいと思いました。

とにかく、治療中は妻は薬の副作用で身体的にもしんどかったし、私はそんな妻のそばで対して身体がしんどいわけではなく、居ることしかできなかった。
なかなかうまく行かないこともあり、
ストレスも多かったです。

周りの妊娠や出産にも過敏になっていましたし。

とにかく、衝突も多かったですが、
妊娠がわかった時、産まれてきてくれた時の喜びは言い表せません。

普段の生活でも喧嘩することはありますが、
不妊治療中は特に多かったです。

でも、2人で一つの目標に向かって、
考えて行動して、子供が産まれたら
これしよう!あれしよう!と
考える時間も多くありました。

喧嘩はするけど、
そう言う時間があったから、
辛い時期も乗り越えることができたと思います。

現在、不妊治療のご夫婦やパートナー同士、
これから考えている方々もいると思いますが、
こんな感じだったのかと一つの参考にして考えてみてもらえたらと思います。

読んで頂きありがとうございました。
スキやフォローして頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?