見出し画像

職業訓練を受けました

面接

1.応募した訓練コースがどういったものか分かる範囲でお答え下さい。

僕はIT系の学科だったので、

回答例:プログラミング言語などの勉強を出来て、

EXCEL、Word、PowerPointなどを学べる事務職の職業訓練と違い、

ITやプログラマーになる為に特化した訓練学校と思っています。;

2.他の受講生と仲良くできるか

回答例:はい!受講生とも仲良くやれると思います!;

僕の場合これ以上どういった風に仲良く出来る様に心がけていますか?など、

深くは聞かれなかったので聞かれたら答える様にしましょう!

3.最後まで通うことができるか

回答例:はい!学校でも無遅刻無欠席だったの

でそこには自信があります!;

これに関しても深くは聞かれなかったです。

4.ブログラマーに興味を持った理由をお答えください

回答例:偶々ネットサーフィンをしてる時にITエンジニアなら

海外でもどこでも働けると言う広告をみて興味を持つ様になりました。

他にもITエンジニアなどのIT業界は世界中で、IT不足に落ちていて

元々ITに興味を持つ前は英語などの、海外に興味を持っていて勉強をしていたので、

今まで勉強してきた知識をそのまま活かせると思い、

プログラマーになりたいと思いました。;

4.どうして、この訓練に通いたいのですか?

回答例:独学でprogateなどを勉強してきましたが、

どういう仕組みでプログラミング言語を構成しているかなどの細かい事は、

分からなかったですし、独学にも限界があると思い、

しっかり基礎から学びたいと思いました。;

まとめ

面接ではこんな感じの事を聞かれました。

面接を受ける前に、色んなサイトをみてどんな質問例があるか調べて

必ず質問されると書いた所を見てましたが、

職業訓練の中でも僕の場合は委託場所だったので

実際に聞かれた内容は少し違ったりしました。

サイトはあくまで参考程度で受け取った方が良いのかもしれません。

筆記試験

1.漢字の読みを書きなさい

2.漢字一文字を入れて四字熟語を完成させなさい。

3.中学レベルの数学

4.常識問題などでした。

まとめ

面接のあと筆記試験で大体30分ぐらいで終わりました。

最初は少し緊張していましたが、始まれば意外とすぐに終わりました。

完全版ブログ

Youtubeでも活動しています