見出し画像

Vipへの道 完 +初心者向けおまけ

一か月で15時間?くらい 到達

なんか普通に行けた


600~800で安定してきてから、800~あたりで明らかに強い人がいるのでそこをどうするか、みたいな感じだった

結局連戦してくれる人何人か経由して無理やり上げる感じになってしまった

まあ行けたからいいや

画像1

オン100時間やってたらしい

期間としては3か月ちょい 長いのか分からん

課題点まだ無限に見えるので、もうちょっとやりたい感もある しばらくいいか

最終的にかなり余裕が出てきて、コンボルートを考えたり相手を見たりできてたのはいい

終始無音でやってたけど

何書いたらいいんだ

総括

ムタマありがとう

raitoありがとう

jrはなんか、どこからでも帰れるし、ライン管理とか全くしなくていいし、バースト(あまり)困らないし、雑に飛び道具強い(?)し、かなり初心者向きではと思い始めた

掴みが貧弱(13F)だけど通さないといけない、という謎を持ったファイターではあるけど、できること多くてかなり楽しい

初心者的には空前空後に差がないのがかなり助かった

のでいまだに反転空後とか分からん

大昔ボコボコにされてスマブラから逃げてきたけど、実際やるとかなり面白く良かった(?)

スマブラ最高!

オンラインシステム、UIがゴミすぎる

なんでスマブラだけこれが許されるんだ

BGMとか、揃ってるんだから選ばせろ


最後に初心者として役に立った動画を

スマブラとは何か

同氏のキャラ対策動画も良かった

Z氏は言動がなんか好きじゃないけど、これは良い

これは罠です

まず簡単にVipには行けない

コンボは完ぺきにやる必要はないが、どの技どの%で何に繋がるのかを知っておき実戦でだんだん使えるようにするのがいい

アドリブは成長しない

キーコンは圧倒的にzジャンプがいい コンボがマジで楽

慣れてるのあるならいいけど

これに限らずこのサイトを読み漁ると必要な知識は揃う 閉鎖したけど

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1bdAEBAn1WlWcsJrJaCDrmIk97nHnj9yZy0TouFpmkiA/edit#gid=1437247302

自キャラの技がどういう性能なのか知れる

特にガード後最速行動とかはかなり有用

ロボット下強、ファルコン上強、ウルフ各スマッシュなど、ガード反確を諦めるべき技の確認にも

★スマブラがうまい友達

これがあるとマジで成長が早い ネットでもいい

課題点を客観的に言語化してもらうのが何よりも成長なので

持ってるかは運なので、ラッキーな人は使おう

最初はランダムピックでもボコボコにされてた友人をメイン対メインで倒せた時は感動


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?