Takayuki Kawakami

メカエンジニアのまとまらないブログ 作ったモノなどの製作記録的な何か

Takayuki Kawakami

メカエンジニアのまとまらないブログ 作ったモノなどの製作記録的な何か

最近の記事

PrusaSlicerの使い方(備忘録)

・シングルノズルで複数のフィラメントを使用する方法 まずは各種設定を行いスライスを実行します。 プレビュー画面に移動 右側のバーでスライサー範囲を任意の高さに設定 バーの下にある歯車マークをクリックすると高さ指定ができます。 高さ指定ができたらバーのプラスボタンを押す。 高さ指定した部分から色が変わり実際の出力で一時停止しフィラメントの交換が可能になる。 右クリックで色指定もできるので出力のイメージがしやすい、またこの操作は何度もできるので複数の色を選択すること

    • PrusaSlicerの使い方(備忘録)

      ・スライサー範囲を選択し、選択範囲の積層ピッチやインフィル設定を行う方法 読み込んだオブジェクトを右クリック、個別条件領域の高さ範囲を選択 右側のオブジェクト名の下にレイヤーの設定項目が表示される 高さ範囲の設定項目から開始高さと停止位置、積層ピッチが設定可能。プラスボタンを押す事で複数の範囲を設定できる。 指定した範囲を右クリックする事でインフィルと積層ピッチ、外壁の設定を追加できる。 さらに細かく設定を追加する事も可能 追加した項目をクリックする事で設定欄が表

      • Bluetoothイヤホンが壊れたので直した話

        こんにちは、川上です。 
JVCの安いBluetoothイヤホンが壊れました。 確認したら充電がされなくなってた。 安いし捨てても良いかなって思いましたがせっかくなので分解。 右側のイヤホンをバラすと基盤とバッテリーを接続するプラス配線が半田部分で取れていました。 充電がされず再起動を繰り返してたのは接触不良が原因の様です。 半田ごてでツンツンして配線を繋ぎ直します。 基盤やバッテリーの故障なら直せませんでしたがこの程度なら楽勝。 無事に修理完了、動作もバッチリ!

        • 自作スピーカー

          こんにちは、川上です。 今年に入って完全無気力状態、筋トレしかしていない毎日みなさんいかがお過ごしでしょうか。 気づけば3月突入、今年入ってほぼ何も作っていなかったので… 4年前にモデリングして放置…もとい、寝かせていたスピーカーを製作しました。 ユニットは30W8Ωの安いやつだったと思います。 素材はABS、最近ギークハウス蒲田にやってきた3Dプリンターさんで出力。 (Anycubicの4MAX)めっちゃ安定して出力できて感激。 空気室は当時計算して出したのですが内容

        PrusaSlicerの使い方(備忘録)