極寒の河川敷に足を運ぶ理由/Pink Sweat$「Nothing Feels Better」

みなさんは極寒の河川敷で野球の試合を観たことはありますか?
私はあります。しかもここのところ毎週のように(少年野球の話。某ウィルスによる活動停止が明けたのは嬉しいんだけど!)

その時の観戦ルックは

ニット帽、マスク、マフラー、極暖ヒートテック、背中に貼るカイロ、靴下二枚重ね(一足はスキー用の靴下)、足裏に貼るカイロ、モコモコのブーツ、手袋

と完全装備です。もちろん我が家にある一番暖かいセーター&コート&パンツ(ズボンのこと笑)を着て。

最早雪だるまみたいで誰だかわからない状態なんですが、それでも吹きっさらしの河川敷のグラウンドは無茶苦茶寒い!!!最早修行、というか苦行!!!

こんな思いまでしてなぜ足を運んでいるのかといえば、子供と活動を共にできる時間なんて一瞬だから。恐らく小学生の今だけでしょう。中学校の部活に付き合うことなんてないだろうし。だからこの掛け替えのない時間を逃したくないのです。もちろん、子供が試合に出てるのを観たいってのも大前提としてあるけれど。以前、入団したばかりの頃、どうせ試合なんて出ないだろうと思って全然観に行ってなかったんだけど、知らない間に試合に出てて、知らない間にヒットも打っていて。初ヒットを見逃したのをすごく後悔したので、その後悔をしたくなく。ただかヒット、されどヒット。
自分の子供だけじゃなく、みんな本当に一生懸命でキラキラ輝いていて、観ているだけで本当に元気をもらえます。子供が頑張っている姿ってなんて尊いんだろう。泣きそうになりますよ、マジで。

と、カッコイイ(のか?)ことを書いてますが、先日、人生初のプチギックリ腰(あくまで「プチ」を強調w)をやりまして。慌てて鍼灸院に駆け込んだら「冷えからきてますね」と言われ……。野球観戦も命がけですよ! しかし懲りずに(?)また極寒の河川敷に足を運ぶのです……。
(ちなみに、公園のグラウンドはこの時期サッカー優先なのです。しばし河川敷での修行は続く……)


<今日の1曲>
Pink Sweat$ / Nothing Feels Better

フィラデルフィア出身のシンガー・ソングライター。テディ・ベアのような風貌らしかぬ(?)ピンク大好き青年(29歳)で、ピンクのスウェットを着ていたことからこの名前がついたらしい(笑)。しかもバレンタインデー生まれだそう! 可愛すぎるでしょ!!(検索すると可愛い画像がいっぱい出てくる。笑)
Tik Tokで人気を博した「At My Worst」などが収録された前ファースト・フル・アルバム『Pink Planet』も良かったですが、先月末にリリースされたセカンド・アルバム(EP?)『Pink Moon』もメロウの洪水で大満足な内容。どの曲もいいですが、せっかくなのでMVがあるこの曲を。アコースティックなサウンドの上でスウィートな歌声を聴かせたミディアム・スロウとなっております。衣装や小物も大半がピンクで可愛いです(笑)。

オマケに「At My Worst」も。これまた可愛いです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?