残骸

思ったことを書きます 某象のSNSに対する呪詛多め

残骸

思ったことを書きます 某象のSNSに対する呪詛多め

最近の記事

LINE以外のSNS全部やめた件

もうTwitterやマストドンにいる意味がなくなったのと、リアル以外繋がりたくないので、LINE以外のSNSほぼ全部やめました。 趣味のサイトも更新終了し、身辺整理しています。 決して死ぬ訳ではありません。Twitterやマストドンで裏切りやリンチを見るのがもう嫌なのです。 これでNoteの更新も最後になります 短い間でしたが、ありがとうございました

    • 白玉クレーマー

      幽々子「どうしてくれんねんお前?お前ホンマ使えんわ。あーつっかえ!」 「もーホンマ使えへんわ。辞めたらこの仕事?こんなアホらしイェア。」 ウェイター「すいません…」 幽々子「それしか言えんかこのサルゥ!」 幽々子「なんやサルゥ! 黙れやサルゥ!」 幽々子「さ↑る↓!」

      • 私がマストドンをオススメしない理由

        私はマストドンをオススメしない理由は、 1.Twitter以上に野蛮な連中が多い 2.通報機能が事実上意味が無い 3.Twitter以上に息苦しい 4.アカウント削除が困難 5.やたら高圧的かつ暴力的 以上少なくとも5つ挙げられる。 まず、 1.Twitter以上に野蛮な連中が多い という部分だが、Twitterにはある程度のルールが存在する。 しかしそれを平然と破る野蛮な連中がマストドンのインスタンスに逃げているわけだ。 だからインスタンスという「場」の空気に慣れない

        • アニメはココ最近増えすぎたように感じる

        LINE以外のSNS全部やめた件

          アカウントリセマラがやめられなくなった話をしたい

          アカウントリセマラがやめられなくなった話をしたい

          とはいったものの

          昔の名義が嫌なだけだったのです

          とはいったものの

          Twitterは死んだ、マストドンも死んだ 結局リア友や家族がいるLINEだけで十分 そう感じるようになった

          Twitterは死んだ、マストドンも死んだ 結局リア友や家族がいるLINEだけで十分 そう感じるようになった

          明日は我が身なのか

          ハム太郎アンチをご存知だろうか。 そもそも現在ではハム太郎そのものをご存知ない方も多いだろう。 ハム太郎は、端的に言えば「とっとこハム太郎」という漫画から始まったアニメである とある掲示板のハム太郎スレッドに、こんな書き込みがあった。 10 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2010/08/26(木) 08:26:06 ID:cKtzrxLE 【人気アニメだったのに落魄れた原因】 ・他の人気キャラを差し置いてこうしくん、ちび丸ちゃんなどの不人気キャラを誰

          明日は我が身なのか