見出し画像

サブスク垂れ流し【2022/03/03】

・今どんな曲が流行ってるのか知るために、Apple Musicのランキングをとにかく垂れ流すというのをときどきやるんだけど、なんか人気なはずなのにランキングに入ってないのちょくちょくあるな〜と感じるようになってきた。

・そんなとき、そういえばYouTube premiumに入ってるからYouTube Music聴けるじゃんということを思い出す。YouTube Musicのランキングも大抵は似通っているものの、ボカロ系の曲が多く入っていて顔ぶれが微妙に違うのが面白い。

・Apple Musicは定番どころが根強く残り続けてて、YouTube Musicはボカロとかの若い文化が多く取り入れられてる気がする。Spotifyは使ってないけどまた違った傾向があったりするのかな〜。

・こっちだとMVが流せるのがいいな〜、知ってる曲でもMVと一緒に見たら全然印象が違ったりするし、いろんな映像が流れていくのは単純に楽しい。優里の『レオ』のMVとかつい見ちゃうよね……。

・逆に歌詞を自動送りしてくれる機能はないので、映像を見たい時はYouTube Music、歌詞を見たいときはApple Musicがいいな〜。

・でもよくよく考えたら2つ入っておく理由ってある? どうせYouTubeの広告剥がすためにpremiumには入るんだから、だったらApple Music要らんくない……? う〜〜ん、どう活用していくのがいいんだろう。


・味噌ラーメン食べた。ここのお店はチャーシューが厚切りでおいしい……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?