見出し画像

ロマサガ2の七英雄や登場人物をAIのリアルCGで再現した動画:見た動画を紹介する日記(2024年1月29日)第224回

実写に限りなく近いCG映像を一般ユーザーがPC環境でも(ハイスペックは要求されるが)技術と時間があればそれなりに作れるようになり、そして権利等諸々の問題はまだまだあるがAIによるCGの自動生成もできるようになり、様々な作品が生まれているが、今回はその中のひとつとして、ロマンシングサガ2の七英雄や登場人物をAIで再現したものを紹介。
オリジナルのドット絵(特にキャラチップアイコンサイズで描かれるプレイヤーキャラよりも、画面いっぱいに表示される敵モンスター)だけでも、また、小林智美氏の美しいイラストでも、ロマサガ2の世界に没入した結果「リアルな実写だったらきっとこうなる」を想像したことはあったけど(これは他のゲームでも同様、というか、か、昔のリアル等身ではないグラフィックのゲームにハマったことがある人ならみんなそうだと思う)、そのイメージに近いCGが出力されていて、かなり驚いた。
途中、明らかにAIが別作品の元ネタに影響を受けていそうなキャラもいたものの(「勇者ヨシヒコ」や「ニーアオートマタ」など)、特に七英雄はそのカリスマ性、恐ろしさがきちんと出力されている印象。
動画の中では数秒ずつのカットで少しずつしか動かせていないけど、これががっつり動くようになったら、そしてそれがCGムービーではなくゲームとして自分の操作で動かせるようになったら、ゲームの中でフルに動いているところを見られたら……みたいなことを想像してしまう。
今の技術的には「想像」ではなく「実現」は可能なんだろうけど、まあ、コストには圧倒的に見合わないのが問題なんだろうなあ。

感想、お待ちしています。 もっと私のコンテンツを見たいと思った方、 何らかの形で支援していただけると嬉しいです。 ■久住みずくがほしいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RRVHQQBDLB41?ref_=wl_share