見出し画像

【海外渡航準備】PCR検査受診

茨城県では、まだPCR検査ができるところが少なく、どこで受診しようか悩んでいたところ、健康診断などを行う公益財団法人 茨城県総合健診協会がPCR検査を始めたとの情報を入手しましたので、早速申し込みをしました。

なかなか近くで受診できるところがなかったのですが、水戸であればかなり近く受診するのも楽ですし、時間短縮にもなります。

検査料金ですが、検査代16,500円+証明書2,200円の18,700円とかなり安く検査できます。
周辺の検査料金をみると、30000円~40000円が相場ですので、リーズナブルな価格設定で検査可能です。

今後海外出張や、海外旅行が解禁の際も相手国の入国に際し、PCR検査結果は必須となりそうなので、近くい安く受診できる施設があるのは大変ありがたいです。

早速、協会の2階にあがり、受付をして、唾液を採取します。
唾液採取前2時間はなにも食べないで欲しいと事前連絡がありました。

本日は、ここまでで終了。お会計を済ませて。明日の検査結果を待ちます。

結果が万が一陽性の場合は、そのまま保健所に連絡となるようです。
陰性の場合、英文の証明書を記載してもらい、明日の受け取りとなります。
無事に通過できるのか、明日まで待ちたいと思います。

茨城県県央地区の方は、海外行く時利用してみてはいかがですか。

画像1

茨城県総合健診協会のWEBの抜粋です。

新型コロナウイルス感染症検査を開始しました
http://www.ibasouken.org/news/2020/10/post-48.html
当協会では,自費による新型コロナウイルス感染症検査を新たに開始しました。
無症状かつ濃厚接触者ではない方を対象に,専用容器に唾液を入れていただくだけの簡単な検査です。陰性証明書(和文又は英文)の発行にも対応しておりますので,ご希望の際は検査と合わせてお申込みください。
<お申込みの対象>
 団体または個人様
<項目>
 ❍ 抗原定量検査  8,180円(税込)
 ❍ PCR検査 16,500円(税込)
 ❍ 陰性証明書(和文又は英文)  1通あたり2,200円(税込)
 ※ 検査料金には,個人結果通知書と結果連名簿(団体様のみ)の発行を含んでいます。
※ ご指定の陰性証明書にも対応いたします。(当協会様式と同額)
<検査を受けるときは>
 ❍ 検査に関する同意書にサインをいただきます。
 ❍ 受検者様ご自身で専用容器に唾液を採取いただきます。
<個人様のお申込みは>
 ❏ 事前予約制で当協会施設に来会いただきます。
 ❏ 検査料金は,来会時にお支払いいただきます。
 ❏ 同意書をダウンロードいただき,必要事項をご記入のうえ,当日お持ちください。
 ❏ 「新型コロナウイルス感染症検査申込書」に必要事項をご記入のうえ,E-mail等でお送りください。
<検査結果>
 原則,検査の翌日(土日,祝日除く)には発送いたします。


いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。サポートしていただければ、いつも新鮮な魚を獲ってきてくれるインドネシア南スラウェシ州マカッサルの漁民達が少しでも生活が豊かになるような、国際協力に役立てさせていただきます。今はコロナでインドネシアに行けませんが来年から本格始動します。