見出し画像

ピックガードの必要性

コロンッ。。


画像1

ギターを弾いていると見慣れない部品が転がり落ちました。

どこのパーツかと探してみたらどうやらこのギターのカバーみたいなやつを止めるためのネジでした。

画像2

何気なくついていたこのカバーなんて呼ぶんだろう?

とググってみたところ、「ピックガード」と呼ばれるものでした。

用途はピックで演奏する時にボディを傷つけないためのもの。



。。。。



。。。。



どうやって演奏したらピックでここを傷つけるんだ???


色々シチュエーションを考えてみましたが思い浮かびませんでした。



なので必要なしと判断して外しました。


画像3

見た目が変わると新しいギター買った気分です☺️

ピックガードの必要性を感じた時にまたつけるかもですが、

当分はなしでいきたいと思いましたとさ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?